記事一覧

五月晴れ(六月だけど [2021年06月01日(火)20時08分]

今日は晴れ。
雲の形が遠くに積乱雲っぽいのが出てる。
今日は気温控えめだけどもう夏。

今朝も富士山見えてる時間があったのだけど、写真撮れず。
結構雲が流れてきてて全体は見えなかった。
出掛ける時間にはすっぽり隠れてるし。
中々旨く姿見れないですね。
富士山自身で雲作っちゃうしな。

今日から小田原市と秦野市もまん延防止等重点措置の対象ですね。
だからと行って何か変わると言う感じもなく引き続き対策するのみだけど。
あと今日から酒匂川の鮎釣り解禁ですわ。
早速釣り人が何人か川に入ってる。
結局稚魚を放流してるらしいし、でっかい釣り堀だよね。
結構川鵜に食べられちゃうらしいけど。

ファイル 4171-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清タイのトムヤムクン・ラーメンを頂きました。
これに鶏とななたまのそぼろ弁当をプラス。
2つで丁度良い具合のカロリーでした。
トムヤムクン・ラーメンはそれなりに辛くて美味しかった。
日清タイのカップ麺あと2つあるので試して見るね。

今日はポイント三倍デーなので小田百でお買い物。
結構食材はストックあるので少なめ。
千切りキャベツだけは補充しましたが。
会社定時であがると微妙なのよね。
見切り価格になるにはあと1時間はかかるw
でもまあ今日はそれほどでもないのでGO。

夕飯はお総菜で頂きました。
さばの西京漬け焼きと味噌煮。
お総菜で調理済みのさばが最近お気に入りですわ。
独り暮らしなら調理済みでも充分いけるのよね。
コスパも実はあまり変わらない。

今日もさっさと寝る。
とにかく寝る。

晴れ晴れ [2021年05月31日(月)20時41分]

今日は晴れ。
雲は出てるけど日が射して暖かい。
天気は不安定とのこと。

朝富士山が見えていたんだけど写真撮ろうとした隠れてしまった。
天気が変わりやすい日はタイミング逃すと撮れないのよね。
梅雨も近いし撮れない時は撮れないか。
天気自体は割と穏やかで暖かい。
暑さは収まって過ごしやすいですね。

昨日は早く寝て仕舞いました。
途中起きて少しネット見たりしたけど。
だいたい7~8時間位かな。
夢も大量に見たけどあんまり覚えて無い。
夢だけで映画何本か出来そうw

ファイル 4170-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
またまた喜多方チャーシューラーメン!
これに鶏モモ肉トマ目もやしナムルサラダ。
やっぱ喜多方ラーメンは良いわ。
あるとつい買っちゃうもんな。
期間限定なのが淋しい。

朝日新聞が社説で東京五輪を中止せよ!と唱えたそうで。
オフィシャルスポンサー様からの提言です!
五輪とパラの間にある夏の高校野球も当然中止ですよね!?
そう言う疑問をスポーツ新聞が投げかけたら驚愕の回答!
高校野球は国内開催なので問題なく中止しません!
もう素直に政権批判したいって言いなさいよ。
本当判り易いと言うか、知識の欠片もない底辺まで落ちた新聞社ですね。
だから何百億も赤字を出すんですよ!潰れろ!

今日の夕飯は千切りキャベツにビアソー。
それからもやしと豆腐の味噌汁。
もやしで野菜炒めでも作ろうかと思ったけど豆腐もあったので。
もやしの味噌汁ってのもシャキシャキで美味しいですね。
中性脂肪的にも炒め物よりこっちかな。
キャベツも結構残ってるから消費しないと。

五月も終わりですねぇ。
来月でもう1年の半分ですよ。

涼しい [2021年05月28日(金)20時59分]

今日は曇り。
朝方少し晴れ間も見えた。
気温は朝少し涼しかったけど上昇。

ファイル 4167-1.jpg
今日の富士山。
まだ曇り空だけど雲自体高い位置なので見えてました。
雨上がりで空気も清んでいてクッキリでしたよ。
雪は大分溶けてきましたね。
南斜面側の方がより溶けてるのは太陽の所為ですかね。
来月には溶けちゃうのかな。

昨日の事務所辺りの停電ですが。
原因はやはり電柱に作られたカラスの巣だったみたいで。
針金のハンガーを巣の材料に使ってそれで度々短絡事故起こすらしいのです。
都内でも同様の事故があったみたいだし、この時期は多発るすみたい。
カラスに巣を作らせない対策とか考えないとあかんですな。

ファイル 4167-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
カレーうどんを頂きました。
これにインゲンの胡麻和えをプラス。
カレーうどん久しぶりに食べたけど美味しかったわ。
胡麻和えインゲンもなかなか。

非常事態宣言とまん延防止等重点措置の延長の発表がありましたね。
ここで堪えないと本当にやばいって判断なんだろうな。
今回の宣言は結構長いし自粛営業の所は本当辛いだろうな。
真面目に対応してるところは本当きちんとサポートできんかね。
行きつけの店が消えるとかは本当淋しいからな。

台湾へワクチン提供するそうですね。
アストラゼネカはなぁって話あるけど、台湾で認可されてるのがアストラゼネカ製なんだそうで。
これしかし本当どっかの国に対して最高の仕打ちだよね。
うちらにワクチン回ってくるの何時頃だろうね。
まだまだ当分先かなぁ。

明日はまた暑くなりそうですわ。
なんか天気もおかしいわ今年。

雨ザーザー [2021年05月27日(木)20時34分]

今日は雨。
朝からザーザー本降り。
気温も低めでちょっと肌寒い。

今朝は珍しく体調不良で遅刻しましたよ。
頭痛がちょっと強かったのと微熱高めだったので。
先週あたりから微妙に調子悪かったからね。
出社して出来ない事はないけど、急ぎの仕事も無かったので。
無理しないのも大事と言うことで。

薬飲んで寝てたら回復したわよ。
最近はコフトなんとかって風邪薬を飲む事が多い。
パブロンと葛根湯が一緒に入ってる薬。
結構広範囲に治癒効果あるので、マジポーション。
薬に頼ってばかりじゃいかんけどね。
ひとまずお昼前に出社。

ファイル 4166-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチセットを頂きました。
これにゴーヤチャンプルをプラス。
割とライト目で色々食べれて美味しかったですよ。
おにぎりセットも結構好きだわ。

さて午後から仕事しようと思ったら停電!
3度くらい点いたり止まったりしてから長く停電した。
そして東電の緊急車両が何台かサイレン鳴らして飛んでった。
どこかの電柱で地落事故か何かあったのかも知れない。
おかげで仕事になりゃしなかった_(:3」∠)_
これなら素直に一日休んでればよかったか…

夕飯は千切りキャベツにビアソー。
それと野菜炒め付くって頂きました。
最近野菜炒めの味付けに失敗してばかり。
なんか美味しくないのよね。
なんか考えないと食事がつまらなくなってしまう。
味噌汁だと失敗しないからなぁ。

もう週末と言うか月末だわ。
忙しくてもそうでなくても日が過ぎるの早い。

夏日 [2021年05月26日(水)20時27分]

今日は晴れ時々曇り。
すっきり晴れるまで行かないで微妙な天気。
朝は富士山も見えなかったよ。

このところ夜に見る夢が結構濃厚なのね。
体調が悪いのも一つあるのだと思うのだけど。
身体が付かれてたりすると夢が濃くなるみたいな感じあるよ。
昨日は大規模サバゲーと言うかリアルFPSみたいなのやってる夢だった。
100人規模のチームで戦争ごっこみたいなのやってた。

今朝は出張したけど電車乗り過ごしてる夢w
この前も電車で出掛ける夢見てたな。
自宅とか事務所がベースの夢も見るけど半々かな。
どっちにしても見る夢が滅茶楽しいのよね。
現実世界に不満でもあるんかいって感じw

ファイル 4165-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
スーパーカップの濃厚どトンコツラーメン!
コンビニで他のお弁当が売り切れだったので(^^;
あとまたまたさばのおろしポン酢あえをプラス。
いわゆるDHAの補給ですね!
カップ麺は乾麺っぽさあったけど美味しかったですよ。

ファイル 4165-2.jpg
朝は富士山見えなかったけど夕方に見えてましたよ。
背景も雲なので白バックに白であんまり綺麗じゃないけど。
この後どんどん雲が厚くなって結局月食は見れなかった。
天文イベントは延期できないし天気も空次第だから仕方ないんだけど。
なんか毎回曇天に呪われてるよね。

今日の夕飯は千切りキャベツにビアソー。
それとなめこと豆腐の味噌汁。
暫く油もの続いたのでヘルシーに。
けど味噌汁を一人前だけ作るってへっこう難しい。
このあたり研究のテーマですねぇ。

今日も早く寝る。
体調回復させないとね。