記事一覧

仕事始め [2021年01月05日(火)21時45分]

今日は晴れのち曇り。
ひとまず朝は晴れてた。
おかげで寒かったけど。

ファイル 4024-1.jpg
今日の富士山。
今日もクッキリ見えてました。
空には雲が多くて若干白っぽい背景になってるけど。
昨日の今日じゃまだ雪は変化ないかな。
このあとまた下界で雨だと増えるかなと期待。

朝会社行くときに夜コンビニがあるのですが。
今朝買物してたら入口からハクセキレイのメスが入ってきた(^^;
問題は入口が自動ドアなので人が居ないと閉じるのね。
おかげで逃げ回るけど外に出られないみたいな。
まあハクセキレイなので、それほど人を怖がってないけど。
ひとまず会社があるので後にしたけどどうなったかな。

ファイル 4024-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
グリルチキンのパエリア風プレートを頂きました。
この前も頂いたけど美味しかったので。
香辛料のかかった炒めた御飯はやばり旨い。
たまには家でも炒飯とか作るかね(゚∀゚)

今日はなんだかんだと忙しかったですわ。
年初めで月初めですからね。
あっと言う間に仕事タイム終了。
帰りに小田百でお買い物。
お買い物も初買いですね。

夕飯は惣菜で頂きました。
餃子と焼き鳥(゚∀゚)
飯食って風呂入って一段落。
今日は疲れたし早く寝るかな。
1日眠たかったし。

一都三県は非常事態宣言ですね。
でもちょっと緩い感じもするな。

大掃除 [2020年12月28日(月)21時04分]

今日は曇り。
雨は時々パラパラ来るくらい。
降り続いていないので助かる。

流石に今日は富士山は見えなかった。
完全に低い雲がかかってる。
でもそれ程気温は下がってなくて心配した雪は大丈夫そう。
この雲の厚さだと富士山には雪かな。
と言うか雲の中で雪発生したそばから落ちるよね。

今日は仕事納めの日。
と行っても今年は納会は行わないので掃除だけ。
それも基本人が居ないので普段の掃除で片付いてる。
窓拭きとあとは駐車場の落ち葉の片付けくらいかな。
普段から少しずつ掃除しておくスタンスね。

お昼前に終わったので帰りに小田百でお買い物。
おせちの食材とか仕入れたので少し値が張ったわ。
蒲鉾は当然小田原の品を買って、紀文とかはない!
けどまるうが潰れてしまったので籠清か鈴廣なのよね。
どっちもブランドとしては高い方なんですが。
まあこれも地場産業応援の為!

昼飯は家に帰ってから。
お総菜を買ってきたのでそれで。
御飯だけは家にあるからね。
メンチコロッケで頂きました。
ひつはがっつり食ったわ。

あとは家でまったり。
少し体調もアレだったのでまた寝てしまった。
なんだろうね、アレじゃないとは思うのだけど。
ひとまず寝て起きたらすっきりした。
夕飯は軽くすませたよ。

明日はちょっとお出かけ。
明後日から天気崩れるみたいだし。

今日は楽しいクリスマス [2020年12月25日(金)21時54分]

今日は晴れ。
朝は快晴で晴れ渡る。
気温も昨日ほど低くなる割と過ごしやすい。

ファイル 4013-1.jpg
今日の富士山。
今日は笠雲もかかってなかったですわ。
ここ暫く毎日富士山見えていてラッキーですね。
今の時期にしては雪がなくて淋しいけど。
来週頭雨ふって少しは雪かぶるのかな。

一応会社は28日もあるのですが。
実際は今日が仕事の最終日みたいな感じ。
コロナ禍の所為じゃないんだけど仕事少し薄いので。
それでも色々することはあるので暇じゃないんだけど。
ひとまず年内に片付けることは今日中にって感じ。
あ、年賀状の作成まだだった。

ファイル 4013-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
海老のトマトクリームスープパスタを言うのを頂きました。
海老ビスクスープにパスタ入れた感じ。
海老もプリップリで美味しいしなかなかですわ。
麺分離型の容器なので面倒だけど美味しい!
パット見はタンタン麵みたいに見えますね。

今日の夕飯は普段の感じで野菜炒め。
このところ鍋みたいにしたりしててキャベツが減って無かったので。
肉類なしで結局野菜だけになりましたがw
あとで冷や奴食べたのでタンパク質は取ったよ。
炒め物でマーガリン使ってるので脂ありますが。
まあ概ねヘルシー。

なんか年末って感じしないですね。
特に年末らしいイベントとかもないし。
東京の新型コロナ患者数が勢い付いててやばげですが。
本当東京だけは不要不急なら行かない。
秋葉原も1年以上行ってないけど今一番やばそうだからね。

普段通りに秋葉詣でできるの何時頃かね。
夏頃までに収まってたりしないかね。

クリスマスイブ [2020年12月24日(木)21時54分]

今日は晴れ。
朝は寒かったけど夜になったら暖かい。
春に吹く感じの風だった

ファイル 4012-1.jpg
今日の富士山。
今日は山頂に笠雲ができてますね。
風が強過ぎて山腹では雲が出来ないのかも。
雪は殆ど残ってない感じですね。
去年の12月24日の富士山とか本当真っ白なんだけどね。

横須賀線の電車が今の山手線と同じのになるそうで。
前回も東海道線より先に交流モーターの電車になってたし。
東海道線はその後二回新しくなってましたが。
しかしあの蒲鉾みたいな電車かぁ。
慣れてないからだけど、凄いデザインですわね。

ファイル 4012-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏と七タマそぼろ御飯を頂きました。
今日もミニ弁当ですよ。
これに海老とブロッコリーのサラダをプラス。
昼はこのくらいで丁度良い感じ。

帰りに小田百でお買い物。
クリスマスイブと言うことで骨付き鶏もも焼き買いました。
けど他にお刺身も買ったので鶏はあしたw
夕飯は久しぶりに本マグロのお刺身を頂きました。
やっぱ脂のってて美味しいわぁ。

ケーキも一応買って見たw
ヤマザキ製パンのショートケーキ2つ入りのやつ。
一つ食ってあとは明日にでも取っておくかなと。
後でSNS見たら知り合いが同じの買ってた。
まあ家族少なかったりだとこんなんで良いよね。

今日も早く寝ることにしよう。
体調崩すとまた寝正月になるからね。

少し暖かい [2020年12月23日(水)21時19分]

今日は晴れ。
朝は相変わらず寒くて起きるのが辛い。
室温は今日も冷蔵庫並。

ファイル 4011-1.jpg
今日の富士山。
雲一つなく快晴で霞もかかっていないのでクッキリ。
但し風で飛ばされたのか雪は表面にうっすらと残るのみ。
月曜あたりに雨らしいけど、そこで積もるかな。
今年は結構このまま乾燥富士山だったりして。

朝会社に行こうと思って外でたらですね。
道路のわきの田んぼに車が落ちてた(^^;
車種はアルファロメオだっけ?
他県ナンバーなので道の幅判らずに脱輪したのかな。
乗り捨てた状態だったけど持ち主何処行った?
まあそのうちレッカー移動とかするんだろうけど。

ファイル 4011-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
焼き鮭と明太子の御飯を頂きました。
久しぶりにミニ弁当ですよ。
これに小さなフリコカマンベールをプラス。
こんな感じの組合せも良いですわ。

今日の夕飯は竹の子煮てみた。
他に大根、人参、里芋、鶏肉。
結構沢山煮たので食べきれないしw
明日の朝も煮直して食べる予定。
鶏肉煮ると美味しいですねぇ。

靴下が片方何処かに隠れてしまった。
多分選択する時にどこかに落としたと思うのだけど。
何足かあるので困ってはいないのですが、気になるのよ。
たまに家でモノが無くなって暫く出てこない現象。
妖怪モノ隠しの所為じゃないかとか言う。

また健康の為に粗食に戻さないと。
ああでも明日はクリスマスイブだったw