記事一覧

半分どんより [2018年07月11日(水)22時49分]

今日は晴れのち曇り。
午後になって曇ってきた。
気温と湿度が変わらないので辛い。

流石に今日は富士山はちょこっとしか見えなかった。
山頂付近が少し見えてたので写真撮ろうと思えば撮れたんだけど。
暑いってことはエネルギーが高いってなって結局雨とか風になるのね。
まあ雨降ってるだけでこちらはまだマシなんですけど。
西日本は本当ここ最近災難続きですな。

この前見切り品でジャガイモ買ってあったのね。
ほったらかしにしてたら芽が出てもやし見たいなのが出てたw
このままほとけばジャガイモ育つかも知れないなって_(:3」∠)_
昨日のうちに芽の部分取って皮剥いてスライスして茹でておきましたよ。
今朝はそのジャガイモスライス使ってお味噌汁作った。
美味しかったけど腹たまった。

ファイル 3115-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのガパオライス丼を頂きました。
ロコモコ丼は食べたけどガパオは初めて。
本物のガパオライスも食べたこと無いかも知れない。
美味しかったけど、ちょっとアブラギッシュでした。

今日はWindowsUpdateの日。
毎月この日は会社は大変ですわ。
このWindowsUpdateに合わせて他のソフトのアップデートもやってるのもあるか。
会社の規模が小さいから個別でパッチ当ててますが、もうちょっと大きくなったら集中管理だな。
今の規模でもコストが見合えば導入もありですけどね。

ファイル 3115-2.jpg
夕飯は昨日買っておいた見切り品のスペアリブを焼いた。
滅茶お肉~~~ヾ(๑╹◡╹)ノ"
骨だらけかと思ったら意外にも肉も付いてた。
たまにはこう言う肉肉しいものも良い物ですわ。
骨と脂身の部分は龍之介にあげちゃいましたけど。

昨日ちょっと寝不足気味なので今日は早く寝る。
鰻食ったり肉食ったりしたので元気は出てきたかな。

暑い晴れ [2018年07月10日(火)21時01分]

今日は晴れ。
昨日よりも更に晴れ。
昨日あたりは途中で雨降ったりしたけど、今日は真夏。

ファイル 3114-1.jpg
今日の富士山。
今日も富士山見えました。
けど雲が全面にかかってしまっていて少し隠れてる。
雲も流れるだけじゃなくてその場で発生したり消滅したり。
気温や風、湿度と密接に関係してるんだと思うけど。

この豪雨で結構犠牲者が出るのですな。
広島は前にも土砂崩れとかあった所じゃないかと思ったらやはりそうみたいで。
なかなか対策進まなかったのか、それとも対策を上回る異常状態なのか。
案の定隣の国は喜んでるみたいで、大して台湾からは義援金が送られて来るそうで。
台湾とか香港を見ると、民族じゃなく政治と教育だなぁと思ってしまう。
本当台湾には頭あがらないですな。

ファイル 3114-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
ファミマのシーフードペペロンチーノを頂きました。
結構ピリ辛効いてて美味しかった。
ちょっとアブラギッシュでしたけど、夏だから丁度良い?
ニンニク効いてるし元気でますわ。

やはりこのところの体調の所為で午後は結構だれてた。
気がつけばもう夕方と言う状態(^^;
仕事押してるのでのんびりしてる訳じゃないんだけどな。
でもこの状態で遅くまでやってると更に悪化するので適度に切り上げてる。
まあなんとか間に合うかなぁ…

ファイル 3114-3.jpg
今日の夕飯はうな丼(゚∀゚)
高いから買わないとか言ってて結局ゲットw
いや980円だったので、一応1000円切ってたし。
もちろん中国産ですが。
なんかもう一つ美味しいって感じしなかったな。
まあ縁起物みたいな?

夜も熱帯夜が続いて辛い。
お風呂入ってもすぐに汗かいてしまうのよ。

暑くなる [2018年07月09日(月)21時13分]

今日は晴れ。
気温もぐんぐんあがって暑い。
夜中の方がすごし易い。

ファイル 3113-1.jpg
今日の富士山。
麓に雲はかかってるけど昨日よりはくっきり。
気温上がって湿度が相対的に下がったかな。
山頂の雪はもう谷筋に残すだけであとは初冠雪までこの状態ですかね。
今日は空も真っ青だし綺麗だわ。

タイの洞窟少年、救助が始まったみたいですね。
ダイバーが一人亡くなってるとか言うしどうなるかと思った。
無事全員助かると良いのだけど。
日本も人事じゃなくて今大変ですが。
瀬戸内海って雨少ない印象だったけど気候変わったのかな。
こっちも早く復旧できると良いのだけど。

ファイル 3113-2.jpg
今日の昼飯はカップうどん?
赤いきつねの焼きうどんってなってうw
焼きそばの麺がうどんになってる奴ですな。
カツオ出汁系のソースで美味しいよ。
割とさっぱりした味でした。

お昼頃に急に土砂降りになってた。
だけど空は青空。
狐の嫁入りどころの話じゃないですな。
もう少し雨域に入ってたら豪雨になってたかも知れない。
今年はなんかまた雨の当たり年っぽいし要注意ですね。

今日は選択物を干したままだったのでどうなることかと思った。
一応屋根のあるところに干したので大丈夫だったみたいですが。
たまに吹き込みでずぶ濡れになる事もあるからね。
今日は小田百でお買い物。
カツオのたたきとまぐろおお刺身見切り半額だったのでゲット。
お刺身美味しかったですわ(゚∀゚)

やはり早々に夏バテか結構不調。
何をしたら回復するんだろうね(鰻じゃなくて)

大雨 [2018年07月06日(金)23時21分]

今日は雨のち曇り。
朝方は本当滅茶苦茶豪雨だった。
気温は涼しくて良いんだけど。

今朝も3時頃目が覚めたよ。
それから2時間位はぼーっとしてる。
そんなに気温上がってないんだけどな。
やはり夏バテくらったのか。
色々あったしでまだ疲れ抜けてないところあるかも知れない。
疲れと言うか色々バランス崩れて戻ってない?

お出かけする頃には大分収まったけど朝凄かった。
庭見たら川が出来てるw
この降り方は10mmは軽くこえてる感じでしたね。
直ぐに小雨になって静かになったんだけど。
湿度はあるけど涼しくて良かったわ。

ファイル 3110-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
日清UFO極太テリヤキ&マヨです。
UFOの癖に丸くないのねw
これ1つで700kcal超えてるわ~
ジャンクっぽい旨さありましたけどね(^^;

会社のマシンルームに入れたエアコン。
電気ポットと同じラインに入れてたらブレーカー落ちたw
この事務所テラスハウスで良いとこ家庭用の電源レベルだからね。
今時は1世帯で2ラインとか出来るそうなので一度相談してみるかね。
仕事のPCとか落としたりしたら洒落にならんし。

夕方外出てる社員と食事会。
事務所に居るメンバーも参加してプチ集会になりました。
まあ新人さんの教育方法について色々討議したんですが。
小田原のバーミアンで回鍋肉にご飯セットを頂きました。
これだと小金の方が量的にも味的にも…って感じかな(^^;
まあ中華の食べられるファミレスとしては良いですが。

結局洗濯物乾燥機にかけて帰ったら22時半でした。
明日もちょっと仕事しないとあかんし、早よ寝よう。

雨パラパラ [2018年07月05日(木)21時06分]

今日は曇り一時雨。
降るときは降る感じ。
気温はそれほど上がらず過ごし安い。

今日は朝初めて蝉の鳴き声聞いたよ。
ニーニーゼミかアブラゼミか。
ちょっと遠くの方だったので微かな音でしたが。
漸く儂の好きなシーズンが来た。
山でハルゼミの声は聞いたけど、やはり夏の蝉だからこそ良いのだ。
暑いのは嫌いだけど蝉の声は好きなのよ~。

会社のマシンルーム用にスポットエアコンを仕入れた。
キャスター付きのマシンで思った程コンパクトじゃない。
排気ダクトを外に出すと普通のエアコンになるタイプね。
ちょっと色々工夫は必要でしたが何とかなりましたわ。
なんとか設置できたので暫く試験運用。

ファイル 3109-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
若鳥とトマトソースのパスタサラダです。
ちょっとカロリー的に足らなかったのでアオサおにぎりをプラス。
美味しかったです。
サラダパスタとかも好きですわ。
と言うかスパゲッティ好き過ぎる。

今日はなんだか体調が今ひとつ。
最近は夜早くねて夜中に目が覚めるパターンなのね。
結構これって眠りが浅いのと同じかも。
雨になって夜そんなに暑くないんだけどな。
もしかして早々に夏バテ?

今日も乾燥機かけに小田百へ。
ついでに今日もお買い物。
ミリンと料理酒切れたのでその補充。
握り寿司が半額見切りだったので夕食はそれにしました。
半額お寿司が美味しくて良いですわ。

今日も早く寝ると思う。
体調回復させないとなぁ。