記事一覧

雨降り [2018年04月18日(水)21時49分]

今日は雨のち晴れ、また曇り。
朝からしとしと。
移動してる間は傘は要らなかった。
昼頃には晴れてきたけど夕方また曇ってきた。

気温もちょっと低くて事務所では暖房入れましたよ。
我慢できない気温じゃないけど体調もあれだしね。
体調の方はなんとか持ち替えした。
まだ身体の節々が痛いけど。
もしかしてこれ更年期障害じゃねって言われた(^^;
最近は男にも更年期有るらしいしね。

まあ体調崩しても長引かないので助かる。
前回は結構長引いたけどね。
疲れやすくなってるとかもあるかも。
色々ストレス溜まるからね。
胃もちょっと気をつけないとストレスで痛くなる。
若い頃はストレスで胃潰瘍まで行ったからな。

ファイル 3031-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はエースコックのCoCo壱レッドカレーラーメンです。
連続でカレーラーメンですが今日のは滅茶辛い!
胃の調子がとか言ってる奴が喰うもんじゃななw
朝コンビニに寄ったらあったんだもの(^^;
辛かったけど美味しかった。

午後になって晴れてきて清々しい。
やはり晴れが良いですな。
しかしこの晴れは明日以降の暑さを象徴する!
金曜日は夏日と言うか真夏日とか言われてるな。
母上が水取らないのでいよいよ問題大。
本当儂が介助するとあからさまに拒否だもんな。
今のところヘルパーさんには従ってるんだけど。

モニターアームの話が出てエルゴトロンってのが良いと言う話を聞いた。
そこそこお高いのだけど値段なりの性能らしい。
特に重たいディスプレイ乗せる時は差が出るらしい。
今のモニターアームだとナナオのモニターはぎりぎりと言うか、きつめに締めて漸くだもんな。
ちょっと次を検討してみるかね。

その前に部屋と机を片付けろ!
そろそろ本気でやばいよな。

どんより [2018年04月17日(火)20時57分]

今日は曇り。
朝からどんよりして、気温も低め。
こうコロコロ気温が変わると体調に悪い。

と言うか滅茶体調悪い。
昨日早く寝たと言うか寝落ちしたのね。
んで何か熱っぽいなと思ったら37℃超えてた。
いわゆる微熱ってやつですな。
薬飲んで寝たけど朝起きたらバキバキで身体痛い。
昨日夕方お腹も壊したしな。

また介護疲れもあると思うのだけど。
なんかこうあきらかにウイルス性の疾患だよな。
朝飯も食べたけど、もっとさっぱりしたものにすれば良かった。
なんと言うかこんな時でもフードロス気にしてしまう(^^;
ほいでもって午前中は全く仕事が手に付かなかったわ。

ファイル 3030-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
QTTAのカレー味です。
まあ量的にも控えめで今日は丁度良いかな。
もっとさっぱりしたものが良かったんだけど、冷たいのは勘弁かなと。
暖かいそばとか食べかったかも知れない。
まあ明日には回復してると期待して我慢。

こんな曇天なのにイソヒヨドリがさえずってた。
隣の喫茶店の屋根の上は定番ですわ。
イソヒヨドリは結構建物の屋根とかに陣取る。
縄張り争いは終わったのかな。
ちょっと前まで二羽で喧嘩していて一度開けてた窓から入って来そうになってたし。
春は鳥も賑やかですわね。

本当今日は体調最悪。
午後からも仕事一応してたけど効率悪いわ半分眠いわ。
流石に無理しても仕方ないので定時上がりした。
家に戻ってちょっと部屋暖めて少し楽になったよ。
夕飯はお餅余ってるので雑煮っぽくして食べた。

今日も早めに寝て体調整える。
本当仕事もあるし休んでる暇とか無いんだよ。

天気急変 [2018年04月16日(月)21時26分]

今日は晴れのち曇り。
気温もそこそこで過ごしやすい。
本来のこの時期の陽気かしらね。
午後になったら雲が出てきて途端にどんより。

ファイル 3029-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し雲がかかってるものの大体見えました。
横に細い雲でなんだか浮世絵に出てきそうな雲。
この後雲に隠れて見えなくなってしまった。
なかなか春は一日通して富士山見える事が無いですな。

今日は2回目の往診の日。
意識状態も良いし、バイタルも悪くないんだけど。
やはり水分も栄養も取らない点が大問題。
これがヘルパーさんだとかなり飲んでくれるのね。
やり方の問題かも知れないんだけど。
とにかく水は飲んで欲しいんだが。

ファイル 3029-2.jpg
お昼はコンビニ麺。
今日は盛岡冷麺を頂きました。
気温も高いのでこう言うのが良いわ。
冷麺と言うともう少し透明度のあるのを連想したんだけど、こう言うのもあるんですな。
食感は確かに冷麺のそれですな。
これからはさっぱり系が美味しくなりますな。

洗濯ものは天日干ししたんので乾燥機かけはなし。
だけど、ポイントマラソンの日なので小田百でお買い物しました。
決まった日にお買い物して判を押して貰うと後でポイント貰えるというやつ。
なんだかんだと小田百は商売が巧いわ。
もともと品物が良いと言うのもあるだけど。

それでもって、見切り品の豚シャブがあったのでゲット。
昨日牛しゃぶだったけど今日は豚シャブであります。
豚シャブの方は脂分が少なくて美味しいかも知れない。
キャベツと一緒に湯通ししてポン酢で頂きました。
鶏胸肉を薄くスライスできたら、鶏シャブとかできて良いかもなぁ。
と思ったらあるんですなw

なんか今日は調子があまり宜しくない。
早めに寝るに限るかな。

晴ればれ [2018年04月13日(金)21時54分]

今日は晴れ。
昨日ほどじゃないけど暖かい。
風も穏やかで過ごしやすいですわ。

ファイル 3026-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲一つなくくっきり見えていました。
若干霞はかかってる気がするけど、全体見えてるし。
宝永山のところは雪が溶けてますね。
幾つか尾根筋も地面見えてるし風か気温か。
地上は暖かいけど富士山は真っ白と言う季節ですわ。

午前中はお客さんとこで打合せ。
最近の仕事はご近所のお客さんなので訪問するにも時間かからずに楽なのです。
本来地元密着の仕事するのが一番なんだけどね。
ここらへんも大分衰退してきたからね。
今関わってるお客さんも本当貴重ですわ。
ひとまず打合せは午前中で終了。

ファイル 3026-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は日清の蒙古タンメン中本を頂きました。
すごい久しぶりに食べた気がする。
滅茶辛いのにスープまで飲み干したった(゚∀゚)
本当これ美味しくて好きなのよ。
辛いのにスープまで美味しいとかずるいw

午後はまったりしてしまった。
色々やることはあるので時間は過ぎていくばかりなんだけど。
そういえば今回のWindowsUpdateでまた一台やられた。
もう、一度はクリーンインストールしないと駄目みたいになってきてるなぁ。
一回初期化したマシンは今のところ順調なんだけど。
旧OSからアップデートしたのとか何かあるんだろうね。

今週末はまた雨っぽいですな。
土曜はちょっと仕事だし。

夏日 [2018年04月12日(木)21時54分]

今日は晴れ。
気温がぐんぐん上昇して暑い。
まだ四月だと言うのにもう7月とかじゃないかって天気。
まさに異常気象ですな。

ファイル 3025-1.jpg
朝コンビニに寄ってゲットしました。
まだまだけもフレコラボ続くんですな。
今日は朝から暑いので美味しかったよ。
今年もアイスは売れるんでしょうな。

ファイル 3025-2.jpg
今日の富士山。
朝は雲がかかってて見えなかったけどお昼前に顔出した。
事務所の給湯室からなのでアングルが違うのよ。
画角は同じくらいだと思うのだけど、南側の麓が見えていてより大きくなってる。
箱根外輪山が低いか無ければもっと大きく見えると言う。

ファイル 3025-3.jpg
今日の昼飯はカップメシ。
カレーメシのキーマカレー味を頂きました。
どこら辺がキーマカレーなのか謎だったけど、カレーがルーの塊だったのでちょっと新鮮。
しかしやはりカレーおじやですな(^^;
美味しいから良いんだけど。

脱獄囚が逃亡してるってニュースも凄かったですが。
今度は現役警察官が同僚を射殺とか。
罵倒されたから撃ったって言う話でしたが、やはり警察も体育会系なんですな。
レスリングのパワハラ問題でもそうだけど体育会系は暴力是な所が未だにあるよね。
今の時代なかなかそれは厳しいと言うか通じないよな。
マンガアニメの世界では未だに根性で通してる感じだけど。

そういえば漫画村だっけ、違法アップロードサイト。
デジタルミレニアムなんとかで検索から外されたらしいですな。
ただサーバー自体は残ってるので根本解決にはなってないらしいですが。
なかなか奥が深くて、犯罪捜査を拒否する国にサーバーを置いていて捜査の手が及ばないみたいになってるらしいのね。
アクセス減らして広告収入減に追い込む作戦みたいですが、いたちごっこですな。

気がつけば犯罪もネットの上なのね。
なんか21世紀って感じですなぁ。