記事一覧

東京出張 [2013年06月03日(月)23時43分]

今日は曇り後晴れ。
晴れたら暑いし(^^;
梅雨は何処へやらと言う感じですが。

今日から東京のお仕事。
しばらく通うことになるので定期を買ったよ。
前に作ってあったSuica定期を上書きしました。
モバイルSuicaの方で買えは良かったか…
まあがんばって13日以上乗りますかね。

ファイル 1250-1.jpg

定期買うだなんだで時間食われて朝飯は駅弁。
たまには違うのをと大船軒の幕の内弁当ですよ。
このパッケージと言うか詰め方、若干の問題ありますな。
醤油かけるとき、エビ天にかけたら舌の黒豆にもかかってしまったと言う(^^;
単に儂がそそっかしいだけの話なのだけど。

飯食ったら眠くなって東京駅まで爆睡。
ライナーはぐっすり眠れるのが良いですわ。
と言うか異様に疲れが取れてない。
何だろうこの微妙な体調。
今週はずっととこっちで仕事だと言うのに。

午前中は通信相手側の設定で試験なし。
うちらも設定確認したりで時間潰してましたわ。
昼飯挟んで試験開始。
コードの設定とか調整が必要だったけど、なんとか疎通。
通信出来る様には作ってるので繋がって当たり前なんですが(^^;

試験始まる前に三喜屋で昼飯。
今日は冷やし中華の半炒飯セット。
ここの冷やし中華はもやしも入っていて美味しいのよね。
お値段がちょっとアレなんですが。
値段の何割かは土地代なんだろうなあ…
宝町とか滅茶地価高そうだし。

概ねいつも通りで終わったのだけど、帰りのライナーまでは時間があったので普通で帰投。
おかげで20時前に帰社しましたわ。
明日銀行に行ってもらう手続きとかしてから帰宅。
夕飯は野菜スープを煮て食べたよ。
クミンとガラムマサラを少々入れたのでほんのりカレー風味。

夜になって何時もの野良猫の2匹が来てた。
竜之介が対抗意識燃やしてたのでハーネス付けて連れ出して見た。
茶虎の雄が威嚇したら、いきなり低姿勢でワラタ(^^;
見上げながらも威嚇するあたりがヘタレっぷり激しいわ。
我が家の猫ながらちょっとおまえ…
まあ向こうは百戦錬磨の肉体は中年だから厨房程度が勝てる訳ないんですが。
竜之介の無謀な横恋慕はまだまだ続きそうだな。
体長は60cm行ってて図体だけはばかでかいんですがw

明日もまた出張。
明日は箱そば食べられると良いな。

月末 [2013年05月31日(金)22時52分]

今日は晴れ。
梅雨の中休みと言うかいきなり開店休業。
今日はまだそんなに蒸し暑くなかった。

機能はちょっと体調がイマイチだったけど今日は大丈夫でしたわ。
なんだったんだろう。
湿気に弱くなったか。
冬に調子が悪いのは定例だったけど、この時期に体調崩すのはなかったな。
気を付けないともう今年フィフティーですからね。

アップル製品が円安で値上がりですな。
PCも微妙に値上がりしてるみたいですし。
特にHDD製品は影響出るみたいで。
なんでかこう言う値上がりは早くて値下げは遅いのよね。
絶対こう言うところで差益得てる奴が居ると思う。
大人って汚いよねw

今朝のNHKのニュースでヘイトスピーチ云々やってた。
それ自体は確かに宜しくないですが、何の原因もなしに発生した訳じゃないのにそこらへんは触れない。
マスゴミには朝鮮人に浸食されてるって言われるけどこう言う偏向報道見るとそうじゃないかって気になるよね。
本当韓国関係のまずいことってのは報道しない。

まあやられたらやり返すじゃ程度低いって話もあるけど、実際はやられっぱなしで我慢の限界超えてるってあたりですからね。
長年ヘイトスピーチ繰り返してきたのがあの国だからね。
同じ様に戦時中に同化政策していた台湾とどうしてこうまで差が出るのかは、やはり反日教育の賜でしょうな。
最も台湾はずっと中共と言うでっかい敵が居たので反日政策が不要だったのもあるけど。

月末なのでばたばたしてたら一日が終わったわ。
来週から出張だし今日のうちに片付けないとあかんのでね。

雨~ [2013年05月30日(木)21時55分]

今日は雨。
梅雨に入った途端に梅雨らしい天気。
微妙に湿度高くて蒸す。
壁掛け扇風機でサーキュレーションはしてたけど、直風は今期初。
さてファンヒーターを片付けるかね。

最近頻繁に来る野良猫さん。
前からちょくちょく来てた茶虎と最近登場の白黒ぶちの子。
茶虎は前に家でかってたのと殆ど差が無くてたまに間違えるくらい似てる。
家から居なくなってしまった時、帰って来たのかと思ってどきっとしたくらい。
で相当なおっさん猫のはず。

で、白黒ぶちの方はどうも若い雌みたい。
見た感じ、まだ1歳になってないかな。
竜之介はこの子に気が有るみたいですが(^^;
この前二匹で家の庭に来てたのよ。
しかも茶虎がエスコートするみたいな感じで。
ああ、茶虎が白黒ぶち子をここへ連れてきたってことかw

前に飼ってた銀河も野良猫の彼女連れてきたことあったのよね。
で自分はふらっと旅に出てしまったと言うw
雌の方はその後家に居座って子孫繁栄してた。
その雌はずっと居たけど最後まで人に慣れなかったなぁ。
猫の世界にも雄の甲斐性ってのがあるのかも知れないですな。

まあ、ほぼ茶虎の彼女で確定でしょう。
そうなると竜之介に勝ち目がないなぁ(^^;
彼氏の居ぬ間に寝取りとかは可能だろうけどw
竜之介はまだ若造だからねぇ。
なりはでかいけど、まだお子様ですから。
所構わずスプレーするのは勘弁だけど。

今日はなんだか体調が今一でした。
昼間事務所でかなりの頻度で落ちたし。
今朝はしっかり寝てたし寝不足ってことはないのだけど。
湿気にやられましたかね。
夜には回復してたけど。

ひとまず明日で5月終了かぁ。
ああ、自動車税払わないと!!

梅雨入り [2013年05月29日(水)21時44分]

今日は曇り一時雨。
昼間結構強く降ってる時間がありましたな。
いよいよ梅雨入りしたみたいですが。
何時もより早い気がするのだけど、どうなんでしょう。

唐突だけど3Dカスタム少女を買って見た(゚∀゚)
今だとUSBオナホコントローラー付きしか売ってね~w
なんかこの手のデバイスは久々に見たな。
最初にこれやったのって富士通のFM-TOWNSでしたよね(^^;
あの頃から富士通ってぶっとんでたんだな。

で、なんでここでカス子かと言うと。
先月末あたりらうちの学園服のMODを作ると言う企画がありまして。
発案は私じゃなかったのだけど、面白そうなので乗っかってみたのね。
それでもって先週完成したのですが、私自身がカス子を持って無かったので確認も出来ないと言う状態w
そんなわけで前から気になってたしでゲットしてみたわけですのよ。

R-18なソフトなわけですが、気軽に3Dでキャラを動かすデジタルお人形みたいなもんですわね。
エロい機能は相当にエロいですがw
MODで色々出来るのね。
ユーザー作成のMODがかなり出回ってたりする様なのね。
MODばかりかポーズデータとかも出てたりで、他の人と共有できるあたりが根強いユーザーが居る原因なんでしょうな。

ファイル 1245-1.png

で、早速うちの娘達をこしらえてみたのよ。
出来合のパーツ使ったの色々相違はあるけど、逆に起動して30分もしないで出来ちゃうんだから相当なもんですわね。
うん、これは填まる(^^;
しかも動かせますからね。

エロシーンは梱包されてるけど、それ以外の普通のがちょっと物足りない(^^;
ここもMODで出来るのかしら。
あとWebカメラと組み合わせてARとかできたら良いのに。
エキスポートしてスマホに持っていったりできたらかなり良いコンテンツになるよね。
まずはポーズの操作方法を覚えないとな。
がんばればコマドリで動画とかも…気が遠くなりそうだけど(^^;

ちなみに件のMODはDL販売されてますので、カス子ユーザーの人はよろしかったらどうぞ(゚∀゚)
こちらですわ>
こう言うのも有りなんですな。
いずれは自分も色々付くって観たいですな。
まずは娘の髪型がちょっと特殊なのでそこらへんとか。

しかしこれは相当萌え死ねるな。
自キャラの抱き枕作った人なので、元々スキルはあるのでw

どんより [2013年05月28日(火)21時31分]

今日は曇り。
朝方ちょっと雨がぱらついた様だけど昼間は大丈夫でした。
西日本は梅雨入りしたし、関東ももうすぐですかね。

今生活してるプレハブ小屋が結構ボロでそこら中に隙間があるのね。
で、今日の夜野良猫がそこから手を入れて竜之介にちょっかいだして来てた(^^;
まさに見えない敵と戦ってる状態w
週末あたりちょっと真面目に修理して塞がないとな。
お陰で部屋の中でドスの効いた重低音で鳴くので五月蠅いw

そこら中に粗相する癖はまだ直らないですな。
布団の上にまでやろうとするので、こっぴどくしかってるのだけど、全然覚えようとしない\(^o^)/
行動を見てると馬鹿じゃないので、判っててやってるんだろうな。
猫はもともと気ままなもんだけど、こいつの場合気まますぎだわw
今までがおとなしい猫ばかりだったからねぇ(^^;
可愛いのは可愛いんですがw

80歳の登山家がヒマラヤ登頂成功したってニュースの影で、別の60歳代の女性登山家が亡くなったってニュースも入ってましたね。
普通にデスゾーンだからちょっとでも条件が狂えば死ぬ世界なんだよな。
シェルパ2人付いてたみたいだけど、目的は単独登頂だったようですな。
80歳登山家の方は息子が付き添ってたりしてたし環境が違うんだけど。
何につけ山はやはりまだまだ厳しい世界ですなぁ。

決算所はどうにか確定したよ。
さて税金の支払いだヽ(`Д´)ノ