記事一覧

ぽかぽか [2013年03月15日(金)22時07分]

今日は曇り後晴れ。
日が出ると暖かいやね。
こうして春になってゆくのですな。

やはり体調がどうも今一。
インフルエンザは完治したはずなんだけどなぁ。
インフル治って普通の風邪引いたとか?
インフル以来どうも胃の調子も良くないし。
どうもすっきりしない。

そういえば今日明日で鉄道関係のダイヤ改正ですな。
この時期に色々変更されたりするみたいで。
渋谷駅の地下化は色々ニュースになってますが。
この前見た感じだと下北沢がそろそろ地下になるんじゃないかな。
まず2本だけ地下にしてその後通過用の2本を地下にするみたいな工事になるみたいだけど。
完成したら登戸から代々木上原まで完全に複々線化ですな。

複々線化するんだ~って言い出してから30年近くになりますな。
その間右肩上がりのバブル経済がはじけて景気悪くなって。
それでも良くまあ工事完遂させたもんだわ。
現複々線化区間の急行とか特急の快適さったらないもんね。
都心で複々線化高架化って小田急が最後かしら。
今はもう地下とかにしちゃうもんね。

また撮り鉄がそこらじゅうで迷惑行為をしてるんだろうな。
法律作って鉄道関係で何かやらかしたら即しょっ引けるようにしようよ。
まじで死人出たりしてるし迷惑とか言うレベル越えてるし。
犯罪行為に及ぶ趣味はほっといちゃ駄目でしょう。
撮り鉄じゃないけど、子供を列車を背景に写真撮ろうとしたおっさんにいちゃもん付けられた事あったわ。
なんかこう言う民度の低いの見ると日本は駄目かもとか言う気になるから止めてほしいわまじで。

明日はおでかけらしい(^^;
土日連チャンで出掛けるのは結構大変ですわ。

曇り空 [2013年03月14日(木)21時33分]

今日は曇り。
雨こそ降らなかったけど、なんかどんより。
おかしいな晴れるって言ってたのに。

新法王が決まりましたね。
予想されていた通り南米の枢機卿が選ばれた。
ベネディクト16世がドイツ出身で意外と言われたのにさらにその上を行く欧州以外からの法王ですわ。
ブエノスアイレスとか妙に日本人には懐かしい響きで(^^;
そしたら本当イタリア移民の子孫でした!

法王を決める秘密選挙のコンクラーベってのも空耳しそうですな。
決まるまで根比べみたいな(^^;
発音的にはコンクラーブって感じらしいですが。
黒い煙と白い煙のレシピも出てた。
科学的な方法なのだけど、昔だったら奇跡的な行為だったんだろうね。

フィギュアスケートはどうも振るってないですな。
浅田選手期待されてたけどミスして出遅れたみたいだし。
ここぞと言う所で力発揮できないと残念だね。
男性の方も今一だったみたいだし。
フリーの方でがんばって欲しいですな。
折角景気も良くなって日本全土でもりあがってるんだから。

そろそろ春だし灯油もう良いかなとも思ったけど、なんだかまだ消費していますね。
もっとも寒い日だと2日保つかどうかだったけど、それに比べたらまだ日持ちしてますが。
朝夕はまだまだ寒いし、特に朝起動するのに暖かいと違うので。
あと一回給油行って来る感じかな。
それでも一缶単位にしないとあまりそうだけど。

最近「いつやるか?今でしょう」をやたらとネットで見ると思ったらあのCMが元ネタだったのね。
東進ハイスクールの講師が自社のCMに出てたあれ。
そのあとトヨタのCMにも出て広まったみたいですが。
割とこのフレーズ応用が利くからね(^^;
コピーライター顔負けのフレーズですわ。
どうでも良いけどこの講師ぱっと見千原ジュニアに見えた(^^;

桜の開花が一気に早まったみたいですな。
来週末には見頃かも知れない。

ぽかぽか [2013年03月13日(水)20時18分]

今日は晴れのち曇り。
天気が下り坂であります。
そして雨とともに冬に戻る。
三寒四温じゃなく一寒二温になってますな。

WBCは第二ラウンド一位通過ですな。
そしてオランダが二位。
オランダはキューバも破って決勝リーグ進出かぁ。
実際オランダと言っても選手はオランダ自治領のカリブ海の島出身者が多いそうですが。
それでもすごい躍進だわね。
サッカーに比べればマイナーな感じだけど、それでもスポーツ人口が増えるのは良い事じゃないかしら。

対馬の物象盗難の後が色々楽しい事になってますね。
作成された時の寺と言われてるところの住職が色々動いてるみたいで。
人を舐めまくってる上に本当斜め上で笑えない。
本当民族として盗人なんだね。
こうなってくると国家レベルで犯罪者を送り込んだとしか思えない。
半島人には甘い態度を一度でも見せてはいけないと言うのが良く判る事例ですわ。

サムスンのシャープ出資の目的もバラされましたね。
やはり液晶とかじゃなくて複合機でしたか。
本当軒先を貸して母屋をねらってきやがった訳で。
法則発動しまくってますが、どうでるでしょうね今後。
敵に渡すな大事なリモコンですよ!

追悼式典には参加しなかった癖に、報道で台湾がもちあげられてるのを見て悔しがってるみたいで。
いや、台湾は本当申し訳ないくらい協力してくださってるから。
中国の関係で国交断絶状態であるのにですよ。
どっかの半島みたいに人をダシにしてお金集めてそれで竹島基金だとか言う詐欺やってないから。
本当関わりたくない連中ですわ…

インフルは完治したと思うのだけど、何だか今一体調が振るわない。
気温変化が堪えてますな…

そして通院へ [2013年03月12日(火)21時47分]

今日は晴れ。
昨日に比べたら暖かい。
朝はまだ寒さ残ってたけど、日中は上着要らなかった。
夏⇒冬⇒春って一日単位で切り替わるのやめて本当。

ファイル 1167-1.jpg

今朝の富士山。
昨日と同じく春霞がかかってますね。
よく見ると南側の雪が大分解けてきてますな。
結構先週の夏日とかが効いたのだろうか。
完全に解けるまではあと2ヶ月以上かかるだろうけど。

そして今日は通院の日。
インフルエンザ明けて直ぐに総合病院ってのもアレですが。
でがけにちょっと母上が色々やらかして出発が遅れてしまったですわ。
相変わらず小田厚の伊勢原I.C.は出口渋滞でしたし。
出口に信号があるからどうしょうもないのですが。

検査から投薬まで2時間だったから早い方なんでしょうけど。
取りあえず検査結果は何時もとあんまり変わらないですな。
中性脂肪が多いのとHbA1cが落ちないのが一緒。
空腹時血糖ははじめて84とか言う値を見ましたわ(^^;
今回は色々インフルエンザの影響も出てると思いますが。
やはり食事の内容をまだまだ改善しないとあかんですな。

ファイル 1167-2.jpg

ブランチは例によって小林屋でラーメン(。A。)
何時もは野菜増量をチョイスするのだけど、今日は普通の札幌ラーメンにしてみたよ。
これに餃子を追加してみました。
食ってみておもったけど、やはり餃子は余分だった(^^;
と言うか札幌らーめんでも量が多かったかも。
もう1ランク小さいサイズ欲しいなw

事務所に着いたら次の仕事の機材が届いてた。
これがまたどえらいサイズなのですよ。
今回は2台で済んでるけど、ラックマウントサーバーがとにかくでかい。
今回もラックは持ち込まないで平積みで作業予定なのですまだ収まってますが。
8年前に開発したときはラック毎搬入して大変でしたわ。
事務所の玄関のドアを外して無理矢理搬入したと言う(^^;
今年は夏頃にさらに別件でサーバーの開発やるので、このでっかい荷物がまた来るのね。

出社したけどやはりまだ体調は万全じゃないですな。
気温変化も激しいしここでまた風邪とか喰らわないようにしないと。

出張の日 [2013年03月06日(水)18時19分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶暖かい。
4月の陽気ですな。

ファイル 1161-1.jpg

今朝の富士山。
春らしい陽気の割に良く見えてますわ。
少し霞がかかった感じではありますが。
日の出直後にも撮ったけどその時点で霞かかってたので空気が霞んでるってことかしら。
花粉とか黄砂とかPM2.5とか(;´Д`)

風邪はなんとか朝には収まってきたので取りあえず出社。
デイサービスの日だったので出掛けるの1時間遅れだけど。
病み上がりでだるいのは仕方ないかな。
取りあえず今日は車で出張なので、朝薬飲むのは控えたのだけど。
運転中に眠くなったら洒落にならんし。

ファイル 1161-2.jpg

今日の出張先は三島。
なので何時もの一番亭でお昼(゚∀゚)
オーソドックスにラーメン定食にしましたよ。
つい何時もの調子で選んでしまったけど、普通のラーメンでも良かったかも。
今日は何だか何時もよりは腹が減ってない感じ。

打ち合わせは2時間ほどで終了。
客先で動作確認とかもするかと思ったけど、それ以前に色々解決すべき問題があるので今日は無し。
予定より少し遅れ気味だけど、ハード絡みなのでソフトだけではどうにも鳴らんと頃もあるしね。
ひとまず基盤を預けて確認してから送って貰うことにしましたわ。

そう言えば客先に行く途中で痛自販機を発見した!
県道140号から長伏小学校へ行く道の途中。
かなり目立つので直ぐ発見できますわ(^^;
運転中だったので写真撮れなかったけどw
いやこれはかなりインパクトある。
地元でも有名にならないのかしら…

ちょっと運転途中でばてたりするとアレだったので帰りは箱根経由にしました。
一般道なら最悪路肩で一時停止してもどうにかなるし、高速に比べたら休憩できる場所もはるかにあるし。
結果大丈夫ではあったのだけど。
流石に帰りになってきたらかなり辛くなってきましたわ。
治ったと思ったけど、甘かったかな。

定時であがってもう一回ドラッグストアに寄って風邪薬を調達。
喉にかなり来てるので喉用のベンザブロックにしたよ。
これで効いてくれると良いんだけど。
ひとまず今日も早く寝ることにするわ。
夕方になってもお腹空かないので飯もパス。

熱がかなり本気で出てきててちょっとやばさを感じてる。
明日も出張で打ち合わせなんだけどなぁ…