記事一覧

仕事納め [2012年12月28日(金)23時14分]

今日は晴れのち曇りのち雨。
午前中は太陽も顔だしてたんだけどな。
寒かったけど、ここ何日かのうちではマシな方だった。

今日は仕事納め。
午前中は事務所の掃除であります。
今日も出先で仕事の人もいて人数が少ない状態。
それでもあんまり汚れてなかったので午前中で片付いたわ。
少しずつ片付けしてたしね。

地下の駐車場の掃除もしたのね。
結構落ち葉が溜まってた。
それよりも土埃が酷い。
地下に水道の受水槽タンクがあるのでそこから水だして水洗!
コックひねったらどばばばって真っ赤な水!!!
まるで血が混じったみたいで(^^;
サビだと思うのだけどたまにドレインしないとあかんな。

最終日なので市の美化センターに直接塵を運んだよ。
飯田岡からの坂道は結構並んでたわ。
フラワーセンターの下の公園がありますが、なんかキープアウトになってた(^^;
あれって市民に開放されていたんじゃないの?
年末なのでリサイクルセンターも混んでたわ。
うちも持って行ったけどファンヒーターが積み上がってたw

ファイル 1093-1.jpg

昼飯は久々にリンガーハット!
牡蠣チャンポンと餃子セットを頂きました。
後で考えたらノロ流行のこの時期に牡蠣かぁって(^^;
程よい量で美味しかったですわ。

家に帰ったら母上が餅を焼こうとしていて惨状になってた(^^;
そこら中の鍋を使って焼こうとするのでもう全部焦げw
あとで洗う身になってくれよ~
台所の片付けで1時間くらい消費してしまったわ。
そしてちょっと休憩してから納会へ。

夕方から小田原の中華麺館で納会。
結局外に出てるメンバーは合流できなくて少人数になりましたわ。
中華麺館に行って刀削麺を食べなかった(^^;
今日は知り合いのおばちゃん店員さんがいなく手中華な人だけだった。
その所為かハイボールを頼んだら普通の水割りが出てきた(^^;
あと青島ビールを頂きました(゚∀゚)

どうにか一年過ごせました。
明日から年末休暇だわさ。

実質仕事最後の日 [2012年12月27日(木)21時20分]

今日は曇り時々晴れ。
今朝は雲がかかって富士山は見えなかった。
微妙に天気がよろしくないな。
元旦はどうなるんだろう。

仕事納めは明日なのだけど、実質掃除だけなので今日が仕事としては最終日。
いきなり今日が締め切りと言うこともなくてまったりしてましたが。
それでも結構電話はかかってきたりで対応は大変だった。
電話もメールも無いとかは寂しいかぎりですが。
外で仕事してるメンバーは明日までがっつり仕事ってのも居るしな。

ある意味普通の日常な日の最終日ですな。
普通に出社して普通に仕事して普通に帰る。
まあなんとか今年一年も過ごしましたね。
どうなることかと思ったけど、どうにかぎりぎり(^^;
来年はもう少し楽に生活したいですな。
景気悪いのもあるけど、結構酷い目に遭ってるからな。
払うモノ払って貰えないと結果人に迷惑かけるし。

コミケ参加の皆さんはもう臨戦態勢ですかな。
2日後には開催されるわけだし。
例の脅迫の関係で今年はぴりぴりしてるのかしらね。
何事も無ければ良いけど。
取りあえず30日は銀座で今年最後の呑み会があるので出掛けますが(^^;

年賀状どうしましょうかね。
これからデザインすると言うスロースタートっぷり(^^;

寒いよ [2012年12月26日(水)18時18分]

今日は晴れのち曇り。
朝から昼にかけては太陽が暖かいのよ。
けど夕方日が沈むと途端に寒くなる。

ファイル 1091-1.jpg

今朝の富士山
朝7時頃に写した一枚。
丁度朝日がのぼりかけてる時間ですわ。
見事に茜富士になってる。
ほぼ正面から光が当たるので印象が違うのよね。


ファイル 1091-2.jpg

そして雲の間から顔をだした朝日ヽ(´▽`)ノ
今年は21日が冬至だったのね。
一番昼が短い日から5日目か。
日没が一番早い日って冬至より概ね半月前だそうですな。
日の出が一番遅い日が冬至よりだいたい半月後。
正月あたりが日の出の一番遅い時期ってことなのかぁ。
ちなみに夏至の前後のズレは1週間程度だそうですが。
原理は公転軌道が楕円であることと、黄道と天の赤道が地球の自転軸と同じ23.4°ずれてるからだって。
今一良く判らなかった(^^;


ファイル 1091-3.jpg

そして2時間後の富士山。
すっかり日がのぼって雪も真っ白に見えてる。
けど少し霞みかかってきてますね。
寒くてちょっとした水蒸気でも霞むのかしら。

今朝母上が寝ぼけて、近所の魚屋にお金払わないといけないとか言いだしまして。
多分夢の中の話をごっちゃにしてるんだと思うけど(^^;
で、渡された現金が1,000円札は良いとして、他に100円札と見慣れない紙幣!
よく見たらフィリピンペソでしたw
ちょっとまて、どこからこんなもん出して来たんだよ(笑)
ちなみに母上は海外への渡航経験は無いのね。
謎は深まるばかりw

儂も大連に行った時に出国時に円に戻しそびれて持って帰ってしまった人民元がある(^^;
大連空港で通関後にギフトショップで買いものするのに、日本円で買いものできるって知らなかったのだもの。
中国だと人民元しか知らなかったけど、硬貨もあるのね。
単位が角ってなっていて、自販機とかはこれで買ったわ。
ちゃんとおつりが出てくるのにびっくりしたw

香港の時はどうしたんだっけかな。
また香港は行ってみたいな。
オタクショップとかまだ残ってるのかしら…
香港に行ったのは返還前ぎりぎりの1997年だったかな。
米国やヨーロッパにも行ってみたいけどね。
アフリカはリアルで危険そうなのでパス(^^;
マチュピチュも見てみたいけど、どうかしら。
ワンダー×ワンダーでやってた鏡の様な塩の湖ってのも見てみたいな。

黒子のバスケの脅迫事件。
結局年越してしまいますね。
コミケに限っても準備会側に相当な損害が出てるみたいで。
これ犯人捕まったら民事でとんでもない損害賠償請求されるんだろうな。
もっとも支払い能力なんて無いだろうからどうするのか。
今回こう言う脅迫に軒並み屈してるので、模倣犯が出てくる危険性もあるんだよね。
だからこそ早く捕まえて見せしめにしないとまずいだろうな。
ただ警察お得意の冤罪やらかすとマイナスだから慎重に願いたい。

ああ、今年はケーキ食いそびれた。
この分はおせちで取り戻す!

今年最終週 [2012年12月25日(火)18時14分]

今日は晴れ。
陽が差すと暖かいけど、朝夕は半端無い寒さ。
このまま歳を越すのかしら…

ファイル 1090-1.jpg

今朝の富士山。
昨日は雲がかかってしまったけど、今日はくっきり。
それだけ放射冷却が進んだかと思うと(;´Д`)
麓まですっかり雪かぶってますな。
今期は御殿場は結構雪降りそうかな。

海外のニュースでinstgramが集団訴訟されたと言うのが出てましたわ。
規約の扱いでは迷走してるけど、実は表現柔らかくしているだけで都合の良い規約はそのままなんだよね。
最もこれは他のソーシャルメディアでも同じとの調査がある。
ただ他のサイトはうまく隠れてやってる感じで、やりすぎて騒動になってるのがinstgramって感じですな。
運営側がやりたい放題な現状からすると、興味のある訴訟だわ。

しかしクラウドの怖さをリアルに体現してますな。
「おまえのデータは預かった。返して欲しくば10万ドルを払え。」なんて事をやりかねないってことだわ。
クラウドストレージは暗号化されてるって言うけど、その暗号化キーを管理していてアルゴリズムを知ってるのは誰かと言う事。
疑いだしたらキリがないけど、そういう危険も意識しないとあかんってことだわ。

銀行並に法によって縛られた組織の統括方法を国家が考える時期にあるのかも知れない。
既存の団体を規制するんじゃなく、情報銀行法みたいな法によって認可された組織をオーソライズするみたいな。
データの価値が上がってくるとそういうこにもなるなじゃいのかな。
なんかまた天下り先が増えるだけな気がしないでもないけどw

フジテレビ凄いな。
報道番組でノロウイルスの感染が出ている国で意図的に韓国を避けたらしいわ。
新聞報道でも出てて騒ぎになってるのにw
風評被害を避ける為とか言うレベルじゃないだろう。
嫌なら見るな、だそうなので可能な限りフジは見ないように心がけるしかないな。

この寒さで灯油の備蓄が結構底を突いてるとか言う話。
酷暑と厳冬のペアは厳しいなぁ(;´Д`)

忘年会 [2012年12月21日(金)23時31分]

今日は晴れ後曇り
朝は陽が差してたけど、午後はどんより。
そして朝の寒さが酷かった。
畑が霜で真っ白だったよ。

ファイル 1086-1.jpg

今日の富士山。
背景が曇りでコントラストあんまり良く無い。
この時間に西方向に雲があるので、今日の天気は予想範囲ですな。
そういや今朝のニュースで県境の話やってたけど、富士山の東側で山梨と静岡で県境決まってないんだね。
喧嘩してるわけでもなくて、どっちてもいいやで決めてないんだそうだがw

今日は取引先の忘年会でした。
取引先と行っても20年来の付き合いで良く知ってる会社なので身内みたいなものなのですが。
このご時世で忘年会もあまりやらないみたいですな。
うちの会社も最終日にちょこっと身内だけでやる感じだし。
年忘れもままならないご時世ですわ。

色々荷物があったので会社には車で出勤してましたのよ。
なので一旦家に戻って徒歩で駅まで移動したのね。
河音川の橋の温度計は7℃とかだった。
そういえばこの時期松田山の観光施設がライトアップするのね。
iPhoneで撮ったのでぶれまくって巧く写せなかったけど、まあきらびやかですわ。
このライトアップはクリスマスまでなのかしら。

唯一やってるMMORPGのMaster of Epicですが。
モーレツ宇宙海賊とのコラボを始めたそだわ。
例によって課金ガチャなので自分的には萱の外だけど。
そもそもコスはスキルが無いと着れないとかあるからね。
いっそキャラをNPCで登場させるとかやらないかな。

知り合いの話だとMoEの種族分布は8割がエルモニーだそうです。
やってる人が選ぶ理由は、ゲームシステムが良いとかそういうのじゃないのね(^^;
そういう自分もエルモニーのキャラを作りたくてやったし。
他の種族全然興味ないし、そもそも名前もニューター以外覚えてないw
なんだかんだアニメの影響は大きいよね。

家に戻ったらもう22時半ですわ。
今日はそのまま寝るわさ。