記事一覧

富士山五合目 [2019年09月29日(日)22時51分]

今日は晴れ。
天気予報だと雨が降るって言ってたけど。
結局1日通して晴れてました。

ファイル 3560-1.jpg
今日の富士山。
時間早めだったので少し暗い。
それでも雲がかかることもなくくっきり。
逆光気味でシルエットになっていますが。
日が当たらないとこんな感じかな。

朝は普通に起きて洗濯して。
7時半前におでかけ。
友人拾ってマクドで朝飯買って。
今日は富士山五号目に行って見ました。
本当はもっと早く行く予定だったのだけど仕事混んでたからね。

ファイル 3560-2.jpg
奥庭に行って見たら4人位の人が来てた。
鶏もぼちぼち来てて、ヒガラ、コガラ、ウソのオスとメスと若。
あとはルリビタキのオスとメス。
それにキクイタダキ、突然やってくるホシガラス(^^;
サプライズでキバシリが撮れた!
それもキバシリの水浴びと言うすごくレアな写真。

ファイル 3560-3.jpg
午前中でだいたいめぼしい写真撮れたんでゆったりとお昼。
奥庭荘の松茸定食を頂きました。
結構なお値段なのだけど(^^;
ご祝儀みたいなもんだしね。
もしくは入館料。

ファイル 3560-4.jpg
午後はガスってきたので離脱。
この段階ではまだ午後は雨の予報を信じてた(^^;
下山してそのままフィールドセンターへ。
行ったらここも4人くらいで、お知り合いも居ました。
珍しい鳥が出たらしいけど、早々都合良く出なかったわ。
エゾビタキとサメビタキと言う似てる種類が来て判断に困ったw
あとクロツグミも久々に撮れました。

ファイル 3560-5.jpg
ちょっと早かったけど富士吉田のCoCo壱で夕飯。
この店はカレーうどんがあると言うのでそれを頂きました。
これにオニオンポテトサラダ。
うどんが結構コシのある麺でもしかしてヨシダうどんなのかも。
カレー店だけあって汁が結構辛くて美味しかった。
カレーうどんの為だけにココ通っても良いかも。

帰宅は20時半頃とちょっと早め。
まったりと風呂沸かして入ってた。
今日はそんなに歩いては居ないのだけど疲れたわ。
取った写真の整理も溜まってるのよね。
どこかで片付けないと収集付かなくなるw

来週は火曜に通院。
体重増えてるしちょっと心配ですな。

まったり土曜 [2019年09月28日(土)22時43分]

今日は晴れ。
天気予報だと下り坂だったけど全く降らない。
丁度良い感じの気温ですごし易かった。

ファイル 3559-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に少し雲がかかってるけど大体見えた。
昨日よりは見えてる範囲広いかな。
風と湿度があると雲出来ちゃうからね。
なかなか完全にスッキリ見えるチャンスが少ない。
時間でまた変化しますしね。

午前中は家で色々と。
まずは洗濯だけどワイシャツは昨日のうちに洗濯済み。
洗濯終わってから小田百で乾燥機かけ。
ついでにお買い物。
野菜の特売してたけど、まだ冷蔵庫にいっぱいあるからパス。
新鮮な野菜なので欲しいところなんだけどね。

ファイル 3559-2.jpg
昼飯は小田百で買ってきた駅弁!
今日明日は駅弁フェアらしいのですよ。
柿の葉寿司があったのでそれを頂きました。
押し寿司みたいな感じなのね。
美味しかったけどちょっと控え目だった。

午後は少しまったり。
夕方から打合せでおでかけ。
何時もは歩いて駅まで行ってたけど今日は会社まで車。
メインの打合せは夜になってから。
今日は打合せ後の会食は行かないで帰投。
来週検診があるしね。

ファイル 3559-3.jpg
夕飯は小田原駅の箱根そばで。
スタミナそばを頂きました。
豚肉とにんにくの芽のかき揚げが乗ってるのね。
ニンニクの芽天が何気に美味しかった。
箱そばは期間限定攻略してくなりますね。

明日はおでかけ。
天気どうなるかな。

彼岸 [2019年09月23日(月)21時59分]

今日は雨時々晴れ。
台風が日本海側を渡ってる関係か天気がコロコロ。
雨はそんなに強くないけど確実に降って来てる。

今日は少し速く起床。
タイマーよりも早く起きる事が多いなぁ。
月曜なので燃えるゴミを出す日。
大体7時半頃までには準備完了ですわ。
その後少しまったり。

9時半頃におとなりさんに頼まれて医者まで送ってく。
それから小田百に寄って仏花をゲット。
事務所によってちょっと書類の発送とかの手続き。
その足で墓参り。
流石に彼岸だけ有って結構人来てた。
墓参りしてたら雨がまた強くなってきた。

昼飯は家で頂きました。
コンビニよって惣菜を買ってきたのだけど。
またしてもホルモン焼き(゚∀゚)
あとは鶏の照り焼きとサラダ。
御飯は家にあったので。

午後はひたすらまったり。
と言うか途中昼寝してしまった。
微妙にまだ疲れが取れてないのかな。
夜はぐっすり寝ているはずなんだけど。
と言うか睡眠時間微妙に長くなってきてる気がする。

お彼岸で買って置いたおはぎを頂きました。
これ自体にカロリー有りそう。
夕飯は煮込みうどんを頂きましたよ。
白菜いれて鍋風にして。
鍋料理の時はスキレットの板敷きに鍋載せてそのままにしちゃうのよ。
一人用だしいいかなって(^^;

まったりしてたはずなのに身体スッキリしない。
もっとゆっくりしろってことかな。

カラオケ [2019年09月22日(日)23時35分]

今日は曇り後雨。
昼間はどうにか雨降ってなかったけど夕方から雨。
夜には結構強く降って来てた。

今日は朝は寝坊しました。
それでも起きたの7時くらい。
寝坊すると大体同じ時間でシフトする。
家事全般が片付いたのが8時頃。
だいたい1時間~1時間半で片付けられますね。

台風はまだ遠くなので風はそんなに強くない。
天気が今一だったので部屋干しになったけど。
あとはお出かけタイムまでまったり。
休みの日は朝はゆっくりしたい派。
と言うか基本扇大好き人間なのよね。
ほいでもってお昼頃に横浜までおでかけ。

ファイル 3553-1.jpg
今日の昼飯は立ち食いそば。
横浜駅の南口改札のところにあるお店。
きのこかき揚げ天そばを頂きました。
ここお蕎麦屋さんなのに中華そばもあるのねw
店自体が狭いので直ぐに一杯になると言う。

その後4時間ほどカラオケ大会。
最近忙しかったり人が集まらなかったりで久しぶり。
4時間はなかなかにボリューミーだけどそれでもあっと言う間。
何曲くらいうたったでしょうかね。
色々忘れかけてるので頭には良いかも知れない。

ファイル 3553-2.jpg
夕飯は横浜のロイヤルホストで。
アンガス牛ステーキののっかったピラフを頂きました。
結構なお値段だけどお値段なりのおいしさがありましたよ。
たまにはロイヤルホストで豪遊(笑)も良いかも。
20時半ころに離脱。
あとは海老名経由して帰宅。
家に着いたのが22時50分とかでした。

明日は台風の影響でるかな。
今夜から雨続くだろうし。

お休みだけどお仕事 [2019年09月21日(土)21時24分]

今日は曇り一時晴れ。
台風がまた接近してるので天気荒れ気味。
今日は取りあえず雨は降らなかったけど。

朝は何時もより早く目が覚めた。
思い立って朝からアイロンがけとかしてたよ。
アイロンは精神統一にも良いかも知れない。
ひたすら皺を伸ばすこと1時間ほど。
その後家事一般して朝飯。

早く起きた所為で眠くなってその後二度寝。
9時半頃にもう一度目が覚めてあとはまったり。
ぼーっとしてると割と早く時間が過ぎる。
この忙しい時とのギャップがね。
だからこそお休みした時の休息になるわけだけど。

ファイル 3552-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのかき揚げ天そばを頂きました。
レンチン蕎麦だからちょっとしなってるけど美味しかった。
プラスしてホルモン焼きもゲット。
これは完全に酒のつまみだねw

午後は事務所で打合せ。
いつもは前の週なんだけど都合悪い人が居たので。
その後もう一つの打合せがあったけど、こっちはオブザーバー。
だいたい16時頃に終了。
いつもだとこの後税理士さんとこ行くのだけどそれは別の日になった。

事務所を捌けてから小田百で乾燥機かけ。
それとお買い物。
家に戻ったのが17時頃。
あとはまたまったり。
夜20時頃に夕飯とお風呂。
割とゆったりした1日でしたねぇ。

明日はまたおでかけ。
台風大丈夫かな。