記事一覧

ざーざー [2025年06月03日(火)19時25分]

今日は雨。
朝から結構本降り。
気温は少し涼しい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆ともずく酢。
さらにいわしの丸干しを焼いて少し頂きました。
いわしの生買って酢醤油で煮ようと思ったのですが、これしかなくてw
いつかいわし煮つくってやる!

長嶋茂雄氏が亡くなられたそうで。
亡くなられてから発表までが異様に早かった。
わりと有名な人でも何日かあととかが多いし。
それだけ気にしてる人が多かったってことかも知れないけど。
ずっと脳梗塞の後遺症に苦労されてた感じだし。
ご冥福をお祈りいたします。

ファイル 5634-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしご飯弁当を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダと和風ドレッシングをプラス。
あとサッポロ一番日高屋野菜たっぷりタンメンを頂きました。
焼きさばご飯は基本ですね。
タンタンメンは今回は辛いの入れなかったけど、今ひとつで結局また入れてしまった。

サザエさんのイクラちゃんの声優さんが交代だそうで。
これで声優交代していないのは加藤みどりさんだけってことに。
50年以上続けているのも凄いですが、交代したらドラえもん以上に違和感かも知れない。
加藤さんはハクション大魔王のかんちゃんもやってたよね。
声優歴半端なくながいですわ。
これからもがんばってほしいです。

今日の夕飯は千切りキャベツと刻みオクラ。
あとキュウリの浅漬け。
それからいわしの丸干し焼きと鶏もも肉焼き。
いわしでDHA補給よ。
鶏もも肉は素焼きして塩で食べた。
でっかい焼き鶏だわね。

微妙にだるい。
早く寝よう。

どんより [2025年06月02日(月)20時24分]

今日は曇り。
気温はそこそこ。
そろそろ梅雨入りな感じ。

今日の朝飯は野菜サラダにグラノラ。
それからりんご酢納豆。
朝もライトに。
ゴミ出しやらで忙しかったのもあるけど。
牛乳は無脂肪乳が手に入ったのでそれ。

土曜に切った右手中指の先。
キズパワーパッドで包んでるので状況は判らないのですが。
なんとなく膨らんできてるのね。
キズパワーパッド特有の湿潤状態なのか腫れてるのか。
何につけこのまま2週間ほど放置するしかないかな。

ファイル 5633-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
韓国チキン&キムチチャーハンを頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダと和風ドレッシングをプラス。
カンジャンチキンとヤンニョムチキンだそうで。
ピリ辛でまずまず美味しい。
チーズディップがついてた。
なんか如何にもな感じw

消費税であります。
まあまだまだ納める額は小さい方ですが。
そんでも全員の給料の1/2くらいだからね。
預かり金なので払えないといけない理論なんですが、消費税を分けてるところもまず無いかな。
わかっちゃ居るけど大変です…

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買っておいた甘鮭を焼きました。
焼き鮭は週一のお楽しみ。
あと土曜に漬けた蕪の浅漬けも頂きました。
スライサーで切ったけど、もうちょっと薄くてもいいかな。
指さえ切らなければ完璧だったのですが(^^;

今週はまた色々忙しい。
なんとか暇無しですわ。

はれのちあめ [2025年06月01日(日)20時22分]

今日は天気コロコロ変わる。
朝は曇ってて昼頃晴れて夕方雨。
昨日とうって変わって暖かい。

今日の朝飯はパスタ。
創味のハコネーゼあえるだけペペロンチーノ。
パルメザンチーズかけてグリーンタバスコかけて。
なかなかに美味しかった。
それからキャベツのバター炒め。
豚こま肉とエノキを足して。

午前中にご飯炊いた。
だいたい週に3合つづとかそんな感じ。
平日朝はグラノラだし、麺類も食べるし。
去年末に買った5kgはあと一回分。
いただきものの2kgもあるけど。
次々回はパールライスですな。

今日の昼飯はプルコギ丼。
昨日かった牛プルコギを炒めてごはんにかけた。
味着けだしニンジンとかも入ってるので手軽。
その分お肉少なめだけど(^^;
今度はカルビ丼にしようかな。

午後はちょっと事務所に。
プリンター復活させたんだけど、カラー印刷がどうにも良く無くて。
ノズルが詰まってるとかなのかな。
追々調整するとして、当面印刷したいものがあったので事務所のを借りた。
今ならコンビニのプリントもあるし、家でプリンター要らないかもね。

今日の夕飯はりんご酢納豆と、蕪の浅漬け。
なんかお腹空かなかったので。
消化器系の治療中だし無理して喰わないでいいかなと。
食べたいって気にならないときは食べない方がいいみたい。
食事のバランスさえしっかりしてれば。

ついに六月だわね。
ついこの前年あけたばかりなのにw

雨の土曜 [2025年05月31日(土)20時36分]

今日は雨。
降り方に波はあるけど、強く降ってる。
そして雷もごろごろ。
気温は低めで寒い。

今日の朝飯はパスタ。
創味のハコネーゼあえるだけタラコソースで。
タラコたっぷりでこれ美味しいわ。
あとトン汁もどき。
余った野菜と豚こまで残り物味噌汁。
ニンジンたっぷりですわ。

雨降ってるのでやはり乾かない。
と言うわけで小田百でかいものがてら乾燥機かけ。
ウエルシアにも寄って洗剤とか。
グラノラ買い忘れたので二度ウエルシアに寄ったよ。
小田百より安いので。

あとカインズに寄ってスライサーを探したけど普通のおろし金みたいのしかなかった。
とりあえず便利そうなのを一つげっと。
パールライス5kgがちょっと安かったので買ったわ。
農協だしもしかしてこれが備蓄米かな。
まあ精米したばかりだし味はだいじょうぶでしょう。

今日の昼飯はそば。
乾麺のそばをゆでてざる蕎麦で頂きました。
あと惣菜でかってきた焼き鳥三味。
鶏のもも、ハツ、ハラミですね。
ハラミとか結構希少部位で美味しのよ。

蕪とキュウリを切るのに買ってきたスライサーを使ったのですが。
お約束で早速やらかしました💦
結構ざっくり切れてしまってスプラッターになったわ。
切れ味がいいのを身をもって体験してしまったと言う。
附属の押さえる部品もキュウリとかに使えないしなぁ。
今度は布巾で掴むとか工夫するか。

今日の夕飯は蕪の葉のたまごとじ。
あともずく酢。
止血と治療にばたばたしてて。
ご飯もまた炊かないといけないんだが米研ぎどうしたもんか。
ちょっと考えよう。

滅茶雷がすごかった。
梅雨入りまだだよね。

しとしと [2025年05月30日(金)20時06分]

今日は雨。
あさから結構本降り。
気温もあんまり上がらず寒い。

ファイル 5630-1.jpg
冨士山見えないので昨日の夕方の冨士山。
シルエットではないけど。
朝は雲にかくれてた北側も見えました。
北側斜面もだいぶ雪が消えてるですね。
山頂の気温はまだ微妙に氷点下なんですけどね。

今日の朝飯はグラノラ。
千切りキャベツはおわったので抜き。
あと鶏の手羽間の煮物。
鶏の肩の肉だそうですが。
ニンジン、タマネギ、ネギ、豆腐、エノキ。
かつおダシと味醂で下味、めんつゆとうまかばい。
鶏の肩肉もこれ美味しいかも。

ファイル 5630-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
韓国風旨辛炭火焼き鶏丼を頂きました。
これにツナ&コーンサラダと和風ドレッシングをプラス。
韓国風と言っても結局創作料理でなんかもやっとする。
なんかもちもちしたの、とっぽぎだっけはいってた。
最初イカかとおもったわよ。

お世話になった方の訃報が届きました。
去年まで色々お世話になってて、お礼に行こうと思ってた矢先。
特別病気とかの話も聞いていなかったのに。
たしかにご高齢ではあったけど、今時はそんな歳でもないのに。
先方が落ち着いたらお参りに行こうと思う。

今日の夕飯は鶏手羽間煮。
朝の煮汁にお肉つけて置いたのでそれを煮る。
ナス、ニンジン、ネギ、シメジを足してごとごと。
ニンジンがイイ感じで煮れておいしかった。
鶏肉付け込んでおくのもありかな。

明日は雨みたい。
色々やることあるから自宅作業かな。