記事一覧

台風 [2019年08月15日(木)23時42分]

今日は雨時々晴れ。
台風遠いけど影響でていて雨降ると豪雨。
結構な雨量が降ってるよ。

結局昨日は寝たのが大分遅くなった。
それでも朝は普通に起きる。
一通り支度してから二度寝しましたわ。
そこで寝坊するとアレなんだけど、なんとか起きれた。
移動してる最中は雨はなんとか降らなかったよ。

大分であった川の増水で動けなくなったって話。
奇しくも20年前が玄倉川のBBQ客の事故の日だったのね。
人数も似た感じらしいし、時代は繰り返すみたいな感じになってる。
今回は連絡取れてるし大丈夫いいたいですが。
しかし台風来てるのに何で渓谷とか行こうとしたんだろうね。
用水路見に行く以上にやっちゃ駄目でしょうに。

ファイル 3515-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エチオピアビーフカレー味のラーメンです(゚∀゚)
サンヨー食品製ってあるからサッポロ一番のところかな。
結構スパイシーででもスープ上でイメージしたのと大分違う感じ。
これはこれで美味しいですな。
ちょっとカロリー控えめなのでサラダを足したよ。

今日は終戦の日だったんですな。
子供の頃は良くわからずああ戦争が終わった日なんだなって話してたくらい。
そう言えば親父もお袋も戦争体験者なんだよね。
自分自身が孫居てもおかしくない歳だし、親がその世代ってもう殆ど居ないよな。
実質自分達は戦争と言うものを対岸の火事でしか知らないのですが。

今日もメンバーに手伝ってもらっていました。
台風来てるして一人先に帰る人を家まで送ってった。
移動してる最中は雨大丈夫だったんだけど、小田百に寄って買いものしようとしたらゲリラ豪雨(^^;
しかもビニール傘が風で折られてしまうしw
おかげでバケツの水かぶったみたいにずぶ濡れですわ_(:3」∠)_

ファイル 3515-2.jpg
今日の夕飯は小田百の弁当!
見切り価格で半額ですぞ。
これにカツオの刺身まで付けたぜ。
結局今日も帰りは23時回ってしまった。
ちょっと体力的につらたん。

それでもお風呂は入る。
これがあるから生きていける(゚∀゚)

久々の雨 [2019年08月14日(水)23時20分]

今日は晴れ時々豪雨。
すごいゲリラ豪雨が定期的にやってくる。
昼前の豪雨とか滅茶苦茶凄かった。

雨降って気温下がるかと思ったらそうでもない。
やはり暑いのは暑い。
逆に湿度上がって結構大変ですわ。
エアコン効いた車とか店から出ると、眼鏡のレンズ滅茶曇るもんな。
今年はとにかく湿度も半端ない。
まさしく熱帯地方ですわ。

昨日あたりから部屋干しにしていますよ。
何時雨降ってくるか判らないし。
一応軒の下ではあるけど台風の影響で風とか出たらアウト。
この気温なら部屋干しでも充分乾くので問題はないですが。
夏が過ぎたらスポットクーラーが衣類乾燥機で活躍しそうだし。
天日乾しが一番なんですけどね。

ファイル 3514-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのチキとんラーメン!
チキンラーメンなのにとんこつ味と言う謎コラボw
これはこれで美味しいのですが(^^;
チキンラーメンの変種は何気に面白いし割と美味しいですな。
流石に元祖インスタントラーメンですわ。

今日は本当天気がコロコロ変わった。
大雨かと思うとピーカンになったりして。
最近は本当スコールって表現がピッタリな降り方よね。
やはり台風の影響ですかね。
超大型から大型に変わったとは言え強力な台風なのは変わらないし。
まあ今年は仕事していて夏とか関係なくなってるけど_(:3」∠)_

今日はまた午前様ぎりになったわ。
21時位でも身体的には辛いのですが。
しかも飯食いそびれて夜中に食う羽目になってしまった。
それから風呂入ったりで夜更かし決定ですな。
朝がまだゆっくりできるだけマシなんだけど。

三週間くらい休み取ってないので流石に辛い。
今月一杯と思ってがんばるけどさ。

まだまだ猛暑 [2019年08月13日(火)12時19分]

今日は曇り一時雨後晴れ。
昼間はまた晴れて猛暑になったわ。
いい加減体力が続かくなりそうですわ。

朝は普段通りに起きて家事やら。
朝ご飯はゴーヤ買ってきたのでなんちゃってゴーヤーチャンプル。
なかなかに美味しく出来た。
意外に嵩が増えたので半分たけ食べて夕飯に残したよ。
今日のゴーヤはあんまり苦くなかったな。

昨日お墓参りは済ませてるので家で線香をあげて。
まあ毎日お線香あげてるんですが。
今年は忙しくてナスとウリで乗り物は作らなかったわ。
色々とお盆の用意が中途半端。
お供え物の果物も日中は冷蔵庫に入れてるよ。
この猛暑で絶対傷むからなぁ。

ファイル 3513-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
日清UFOの四川花椒香る淡々焼きそば。
昨日の蒙古タンメン中本に比べたら全然辛くないんですが。
でも花椒が効いてて結構痺れる感じですな。
唐辛子とは違った意味で汗が出る味です。
なかなかに美味しいですが。

午後はちょっとおでかけ。
助っ人頼んでるけどマシンが足らなくなってきた。
小田原のPCデポに行って見繕ってきた。
ノートPCが良いなと思ったのだけど意外と高い。
これならDELLで購入した方が断然良いわ。
ひとまず組み立てキット組立済みってのを購入してきた。
ミニサイズのデスクトップ機ですわ。

起動してみたらWinsows10のバージョンが1511とか出た(^^;
店頭に置いたままずっとアップデートとかしてなかったんだろうね。
ひとまず1903にアップデートしましたよ。
メモリーは一応8GだしSSD480Gあるので試験とかに使うには充分。
まあ試験機として活躍してもらいますわ。

台風の影響で週末にかけて天気下り坂なのね。
帰省リターンに重なるみたいですが。

まだ晴れてる [2019年08月12日(月)22時22分]

今日は晴れ。
朝方少し雲が出てたけど昼間はピーカン。
今日もずっと猛暑でした。

雲が出てた所為で富士山は今日も見えず。
昨日よりも雲が濃かったかも。
このまま天気崩れるかと思ったら持ち替えした。
いや、太陽さん少し休んでくれててもいいんですのよ。
昼頃んはまた35℃超える勢いでしたわ。

今日は山の日の振替休日なのですが。
だいたい何時も通りに会社に出ましたよ。
今日もお仕事でございます。
流石に今月は1日も休み無しなのでバテ気味ですわ。
今月儂の生誕月なんだけどねぇw

ファイル 3512-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
セブンイレブンのPB、蒙古タンメン中本旨辛焼きそばを頂きました。
もう辛くて刺激のあるものを求めちゃうと言うw
それ程辛くはないはずなんだけど、食べようとしたらひゃっくりが出て行きなり拒絶。
ジャスミン茶で落ち着かせて完食したけどね。
蒙古タンメン中本シリーズの中では一番おとなしいかも。

飯食ってからちょっと外出。
小田百がポイント3倍セールだったので、仏花買うついでにお買い物。
食材はまだ在庫あるので日持ちする野菜とか補充。
野菜高くなるかと思ったら意外とそうでもなかったですな。
今が売り時なので仏花は駐車場側で特設コーナー作って売ってたわ。
このあたり小田百は商売巧いですね。
ほいでもって無事墓参りもしてきました。

今日は20時半頃仕事終了。
まだまだ仕事続くので適度に身体休める。
ほぼ帰って飯食って風呂入って寝るだけになってるけど。
いやまあその基本が出来てないとそもそも維持出来ないし。
あとは適当に配信見てリフレッシュかな。
まあ長くても今月一杯で完了なんですが。

流石に曜日感覚が無くなってきてるw
夏休み期間なのもあるしな。

少し涼しい [2019年08月11日(日)22時47分]

今日は晴れ。
雲が多めで富士山は見えない。
心なしか昨日よりも少し涼しい気がする。

朝は少し寝坊した。
それでも8時頃までには洗濯やらなにやら終わらせた。
それから床屋へ行って散髪。
いい加減髪が暑いし免許更新もしないとだし。
結構朝から混んでたよ。
皆考えるのは一緒なんですな。

ファイル 3511-1.jpg
散髪終わって出掛けようとしたら庭でトカゲ(゚∀゚)
カナヘビさんかなと思うけど体長5cmもなくてまだ小さい。
それでもシャカシャカ走ってって可愛いのね。
そう言えばこの前も大人のカナヘビみかけたわ。
逆に最近はニホントカゲを見かけ無いのよね。
色はニホントカゲの方が艶やかなんですが。

ファイル 3511-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
セブンイレブンの蒙古タンメン中本ですよ。
今日は辛味オイルは入れないで食べた。
それでも充分辛いんだけどね。
美味しいけど後で胃が(^^;
身体に悪いものほど美味しいってやつですな。

そう言えばこのところ蚊が飛んでない。
猛暑でボウフラが死滅してるんだと思うのです。
あまりに暑いと蚊が発生しないのね。
最近は梅雨時と秋口の方が酷いもんな。
香取線香の活躍時期もずれてるのよね。
下手すると冬でも蚊が出るし。

今日は猫用にスポットエアコンは動作させてきました。
保冷剤枕も用意してきたし。
まだ昨日よりも暑さ緩んだので良かったわ。
まあこの8月乗り切れば大丈夫かなとも思うけど。
あとは乾燥機として部屋干しに活躍してもらうかな>スポットクーラー
結構除湿の水溜まるのよね。

夜の富士山登山者の灯りを写真に撮ってみたけどブレブレだったw
まあ三脚にリモートシャッターじゃないと無理かも。