記事一覧

暑いけど曇った [2017年06月05日(月)21時14分]

今日は晴れのち曇り一時雨。
朝は晴れてたんだけど午後どんより。
朝もちょっと雲多めだったしね。

ファイル 2713-1.jpg
今日の富士山。
ちょっと雲がかかって一部だけ見えてる。
雲が低いのでそんなに天気崩れないかと思ったらそうでもなかった。
雲が西からより北から流れてきた感じですかね。
まあ見えただけラッキーな感じになりつつありますね。

ファイル 2713-2.jpg
一昨日の写真を貼っておく。
富士山五合目から見た富士山w
へその辺りから頭を見上げるような感じですかね。
まだ大分傾斜が緩いので仰角は殆ど着いてないですよ。
結構頂上付近までそんな絶壁じゃないよね。

ファイル 2713-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は7-11のPBですみれ辛玉味噌ラーメンを頂きました。
ちょいピリ辛で美味しいの。
蒙古タンメン中本ほど激辛じゃないので気軽にいけるのよ。
結局辛い系になってますがw

午後はちょっとおでかけ。
母上の健康診断で採尿しないといけないのだけど、家だと無理だったのでデイサービスの時にお願いしてたのね。
医者に保って行くのはこちらでやらないといけないので。
ほいでもってついでに郵便局に行ったりしてた。
このあたりまでは雨降ってなかったんだけどね。

帰りは小田百で買い物と乾燥機かけ。
朝少し干したので時間短縮ですよ。
完全に乾かなくても先に乾かしておくと乾燥機の時間が短くて良いと気がついたw
まあ完全に晴れていないと効果薄いんですが。
この先の季節はちょっと厳しいかね。

なんかもう梅雨入りみたいな話ですな。
今年は早くありませんか?

床屋行った [2017年06月04日(日)21時13分]

今日も晴れ。
西の方にちょっと雲多くて富士山は見えなかったけど。
そして今日も暑い。

午前中は洗濯と母上の通院。
今日は母上に健康診断受けてもらった。
一応町から案内が来てたので。
今日は医者が混んで無くて助かったわ。
1時間程で終了。

一旦家に母上を届けてそれから薬もらいつつ洗濯物の乾燥。
早めにしかけておいたので洗濯は10時半頃までには終わったわ。
あとガソリンを給油。
昨日でかけたけどそんなに消費してなかった。
遠出すると燃費が良くなる。

ファイル 2712-1.jpg
昼飯はまた丼万次郎へ。
今日は中トロ漬け丼を頂きました。
お値段が1000円超えてたけどまあ良いかなと。
なかなかに美味しかった。
ちょっとご飯が多かったかな(^^;
ひとまずここのメニューは制覇してみたいw

その後ケイヨーデーツーに行ったものの目的のものが無くてそのまま離脱。
その後小田百に行って少し食材をゲット。
さらにHACに寄って洗剤とリハパンを購入。
それから一時帰宅して、床屋へ。
さすがに暑くなってきたのでバッサリと切った。

なんとなく天気も良かったのでこのあとお山に行ってみた。
常連さんが居てちょっとだべったり。
色々な鳥の雛がそろそろ巣立つ時期。
エナガとヤマガラの若鶏が来てた。
ブログでホトトギスが来てたと言う情報があったけど今日は遠くで声が聞こえたくらい。
なかなか難しいな。

その後は離脱して帰宅。
ハイボールでいっぱいやって、ちょと寝てしまった。
それから夕飯。
なんか調子もいまいちだったので冷や麦茹でて食べた。
段々とそうめんやひやむぎが美味しい季節だね。

明日も暑いのかな。
完全に夏だな。

富士山五合目 [2017年06月03日(土)22時21分]

今日は晴れ。
下界は滅茶暑かった。
と言うわけで別世界に行ってきました(゚∀゚)

ファイル 2711-1.jpg
今日の富士山。
雲もかからずにくっきり。
あまりに富士山が綺麗だったので富士山に行くことになったよw
まあ結果として正解だったのですが。
こちら側から見ると結構雪残ってるけど、実際は大分溶けてるのね。

スバルラインの入り口くらいまでは1時間ちょっと。
そこから30km弱登っていくので結構時間かかった。
五合目に着いたのが11時頃でしたわ。
奥庭荘に行ってみたら結構バーダーさんが居た。
知り合いもいたしw

ファイル 2711-2.jpg
今日はキクイタダキが現れてくれましたよ。
雌だったけど、それでも去年一回も見てないからね。
相変わらず小さい(゚∀゚)
割と何度も現れてくれたので結構写真撮れた。
これで雄も来てくれたら良かったのですが。

このあとルリビタキやウソの雄雌、カヤクグリとかも来てた。
ルリビタキの雌も見掛けたのだけど水浴びせずに通り過ぎてしまったので撮れず。
ルリビタキは何羽か居て、一番綺麗な色のやつは警戒心強くて水場に来ても直ぐに移動してしまった。
今日は割と頻繁かつ何度も現れてくれてラッキーでした。

ファイル 2711-3.jpg
そしてホシガラス。
朝出たと言うのでもう来ないかなと思ったら。
よく見ると足輪着いてるし、羽の色も若鶏っぽいので人慣れしてるのかな。
普段だと人が居ればまず来ないのでけど。
大きすぎてズーム調整しないとフレームに収まらないw
本当大サービスでした(゚∀゚)

ファイル 2711-4.jpg
そして最後に現れたのがメボソムシクイ。
周りで鳴き声がしてたけど、こkれメボソムシクイの声だったのですね。
結構な個体数が居るみたい。
その割に水場に来たのは二回だけと言う。
なかなかに姿見せないのね。

ファイル 2711-5.jpg
結局奥庭荘でお昼食べた。
今日はキノコそば。
小さい天ぷらが付くのが(・∀・)イイ
松茸定食とかも食べたけど、そば系がリーズナブルで良いわ。
いかにも田舎の手打ちそばっぽいし。

ほいで帰りにはケンタ寄ったりね。
例のCHIZZAを試す目的w
1枚はきつそうだったので2人で分けた。
いやはや凄かった。
肉に肉乗せてチーズとかね。
まあネタとしては良いかもしれないけど…
これに塩だれも追加したので肉だらけだった。

帰りはしたみちで帰ったよ。
富士吉田のケンタ出たのが19時近くだったので友人宅は21時ちょいまえ。
それから乾燥機かけつつ買い物して帰宅。
母上には弁当たべてもらって儂はハイボール。
まあCHIZZAとか食ってるしね。

明日はまったり。
暑くなるんだろうなぁ。

打ち合わせ [2017年06月02日(金)22時29分]

今日は晴れ。
朝から良い天気。
朝方はちょっと雲が出てて富士山が半分しか見えなかった。

今日はお客さんとこで打ち合わせ。
片道15km程の距離なんで30分もあれば着いてしまう。
ちょっと早めに出たので、近くの公園で時間調整。
打ち合わせは大体2時間くらいでしたが、途中PCの調整とかしたからな。
大体お昼頃に終わって離脱です。

帰りに何時も給油するスタンドでガソリン補給。
金曜の9時からセールになるので6円引きです。
街乗りしかしてないので燃費悪いわ。
まあ半分も減ってないので20リットルちょとで満タン。
それから昼飯を食いにスキ家へ。

ファイル 2710-1.jpg
今日はネギキムチ牛丼にオクラサラダセットを頂きました。
メニューをみたらカロリーも書いてあった。
ミニサイズでも充分なカロリー量だったのね。
メガが本当にメガだったのかw
ここのオクラサラダは割と好きですわ。

ファイル 2710-2.jpg
今日の富士山。
朝は雲に半分隠れていたけど、お昼頃には見えてたのよ。
でもって改めて写真撮り直した。
何時もは朝の写真なので手前の箱根外輪山の見え方が違うね。
そして大分雪が溶けて来た感じ。

午後から会社でまったり。
仕事は詰まってるのですが…
打ち合わせで方向が決まったので少し見えてきた感じ。
予定よりも作業が伸びてちょっとそこはアレですが。
予算追加される訳じゃないですからねぇ…
まあ決算やら何やらでも忙しかったけど。

週末もちょっと仕事だな。
まだまだやることはあるので。

天気ころころ [2017年06月01日(木)21時23分]

今日は曇り一時雨のち晴れ。
朝方は曇ってて雨もパラパラ降ってたのだけど。
昼頃にはカッと晴れましたよ。
そして暑くなるし。

このところ夜の寝る時間が不安定。
早いと22時頃寝ちゃうし、なんか色々やってると夜更かしになってしまう。
やはり歳の所為か夜遅く起きてるのが辛くはなった。
前だと平気で4時位まで起きてたりとかやってたけどね。
もうそんなことやったら次の日お休みですわ。

昨日はちょっと帰りが遅かったのもあって少し夜更かし。
でも朝起きるのは同じくらいの時間なんですわ。
スマホのアラームが同じ時間に鳴るのでw
このアラーム音だけは起きるんだな。
起きれるようなアラームパターンを研究してるのかな。
朝余裕があるなしは大きいからね。

ファイル 2709-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はまた蒙古タンメン中本を頂きました。
なんと言うかこの辛旨いの癖になるわ。
毎回ヒーヒー言いながら食べてるけど結局スープまで飲み干しちゃうのよね。
本当一度店に行って食べてみたいけど。

午後はまず車の点検。
新車じゃないのでここで六ヶ月点検なのです。
まあ六ヶ月は法定点検じゃないので昔だとパスしてたけど。
二回ほどダート走ったし一応点検してもらおうかと。
あとなにげに1万km超えたのでそろそろオイル交換もしないとね。
でもってちょっと不具合も見つかって、これは保証で対処してもらうことになった。
部品が来たら交換するのでまた車屋に出さないといけない。

その後は銀行て手続き。
以前よりも署名する書類が減った気がする。
そこらへんは効率化もあるのかな。
逆に説明に対する確認書みたいなのが増えた。
ちゃんと説明しなさいと言うお達しが多いらいしのですな。
お金の貸し借りだからきっちりする必要はあるのだけど、銀行も大変ですわ。

今日から鮎解禁ですな。
以前程じゃ無いけど何人か来てるわ。
会社休んで来てるのか、引退組か。
この辺りはバーダーと変わらないかw
早戸川の師匠とか来てたりしてね(^^;

明日は朝から打ち合わせ。
起きる時間は同じなんだけど。