記事一覧

曇り [2017年05月31日(水)22時35分]

今日は曇り。
雨こそ降らないけどどんより。
なんかまた下り坂かしら。

今度は取手市ですか。
いじめは無かったと発表してから撤回とかね。
もうこれは地域差って無いな。
教育関係の公務員は元教師とかなんだっけ?
身内の不祥事をもみ消したいって心理ですかね。
中には教師が率先して煽る例もあるみたいだしこりゃ無くならないわな。

悲しいかな人間の性でしょうね、いじめと言うのは。
これと言った理由もなく人を嫌いになるとかもあるもんな。
それがハラスメントの域に達するかどうかは別問題だけど。
中立的第三者がいれば大抵はエスカレートするの防げる気がする。
そういう意味では教育関係が隠蔽体質って最悪だな。

ファイル 2708-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
黒幕引き丼と言うやつ。
サークルKだけど、ファミマの弁当ね。
鶏南蛮揚げにタルタルソースとカレー粉で炒めたキャベツ。
ちょっとぎとぎとしてて腹が重たくなったw
やはりコンビニ弁当のご飯ものは重い。

このところ開発以外の割り込みが多くて大変なのよ。
一応税金関係は払い終わったわ。
あとは銀行と色々手続きが残ってる。
決算書が確定してから手続きが始まるのだけど、期限が短いのよ。
それも今週で一段落できるんですけどね。

このあと年金やら保険やらの算定基準の計算とかも来る。
それと労働保険の計算もあった。
まあ毎年のことなのでこれは定型業務なのですが。
だいたい年度の頭はこう言う仕事が入ってくるのね。
大きいところだと外部に委託しちゃうんだけどうち小さいからね。
大抵の事は自分たちでやるみたいな。

今日はちょっと帰りが遅くなったわ。
明日はここまで行かない様にしようと思う。

暑いよ [2017年05月30日(火)21時34分]

今日も晴れ。
気温上がって暑い。
エアコンフル稼働ですわ。

ファイル 2707-1.jpg
今日の富士山。
昨日よりは少しくっきりしてるかな。
日によって霞み具合が違ってくるのね。
この季節は毎日見え方が違うのだな。
もちろん曇って見えない日も増えるだろうけど。
もうすぐ6月だけど今年は梅雨はどうなるのかな。

ファイル 2707-2.jpg
換気口今日も元気に雛が鳴く。
試しにコンデジで撮ってみたらなんとか写った。
まあこのくらいが限界ですかね。
ネジ取って開けることもできるけど、親が警戒して餌やらなくなったら死んじゃうし。
いっそ最初からUSBカメラしかけておくとかw

ファイル 2707-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はけんちん汁風うどんを頂きました。
スーパーで特売してたやつ。
フリーズドライだけど牛蒡とかも入ってて美味しかった。
こう言ういかにも和テイストなのも良いね。
しかしそろそろ昼飯カップ麺もネタ切れだな。

なんだか強姦被害者が顔出し会見とかニュースになってましたが。
相手側が不起訴になって、それで審査会に申し立てたと言う内容で被疑者ひでえって感じで見てたのですが。
突然相手方が安倍総理についての著書があるとか出てきて、はっ?
案の定何かしらの圧力がかかったとか言い出す。
これは安倍政権の圧力だとか出てきて、まあ見事な連携プレイ。
おかげでもうハニートラップにしか見えなくなった。

今日は天気良かったので朝のうちに洗濯もの乾いてしまった。
なので今日はコインランドリーは無し。
しかし小田百でポイント加算デーなのでお買い物。
ラム肉が半額になってたので買ってきて焼いてみた。
ちょっと固いところもあったけど美味しかったよ。
たまにはこう言うのも良いですな。

割と更新料とか揃えてるよ(゚∀゚)
使い方は適当だけど。

晴れ暑 [2017年05月29日(月)21時46分]

今日は晴れ。
気温もぐんぐん上がって暑い。
梅雨飛び越して真夏だよ。
雨量少ないって警報も出てたしね。

ファイル 2706-1.jpg
今日の富士山。
一昨日に比べるとちょっと霞んでる。
少し湿度が上がって水蒸気量が増えてるのかな。
光化学スモッグとかじゃなさそうだけど。
ここらへんはまだ辛うじて春っぽいですね。

北朝鮮が立て続けにミサイル発射ですか。
昨日だかのは弾道弾ではなくて迎撃ミサイルだったみたいで。
段々と本気のやばさが増してきてるな。
本当自滅の道を進んでる様に見える。
問題は周り中を巻き込みそうな事。
最悪の相手に最悪のタイミングで行動するんだもんな。

ファイル 2706-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は久しぶりに蒙古タンメン中本を頂きました。
相変わらず暴力的に辛いんだけど、美味しいんだよね。
思ったのだけど、これ辛さ抜いたら旨さ残るのかな。
辛いから旨いと言うのもあるんだろうか。
結局スープまで飲み干し余裕でいたw
いや全然余裕じゃなくてお茶のみまくったけど。

会社の建物はテラスハウスなのね。
で二階にキッチンがあって、換気口があるのだけど。
ここにたまに雀が巣を作るw
今年もどうやら作ったみたいで雛の声がする。
換気はできてるからしばらく様子見かな。
巣立ったあと掃除しないとあかんけど。

なんだかんだと鳥と接近することがあるよね。
前にもスズメがコンビニのドアに激突して脳しんとう起こしてたのを拾ったりとか。
もっと遡るとカスミ網にかかったチョウゲンボウが我が家の玄関に来て保護したりとか。
野生動物で一番人間に近いところで生活してる生き物だしね。
うちのあたりだと本当色々出てくるし。

ここへ来て体調崩すひとが沢山。
気をつけないと風邪とかまたやらかしかねない。

暑い [2017年05月28日(日)21時47分]

今日は曇りのち晴れ。
朝はちょっと薄曇りだった。
富士山は雲に隠れて見えず。

今日は朝寝坊しました。
と言うか6時台に一旦起きたんだけどね。
そのあと二度寝したら8時半頃w
それから朝ご飯を作って頂きました。
細うどんを茹でてつけ汁で頂きました。
なんとなくさっぱりしたのを食べたかったので。

遅く起きた関係でちょっとばたばたしたわ。
ひとまず洗濯は2回実施して完了。
ワイシャツは漂白剤が違うので二度に分けないといけないのよね。
さすががっつり漂白剤なので白くなる。
今のところワイシャツはクリーニングに出したことないですな。
あと乾燥機かけたあとに畳むのでアイロンもかけてない_(:3」∠)_

ファイル 2705-1.jpg
今日の昼飯は丼万次郎で。
鹿肉のカツ丼と言うのを頂きました。
ジビエ料理なので素材が入手できたときだけかもだけど。
意外と色々な料理があってよさげ。
味噌汁がちょっと冷めてたのが残念でした。

それからケイヨーデーツーへ言ってお買い物。
更に車屋に言って6ヶ月点検の申込。
今回は点検をしっかりやって長持ちさせたい計画。
今日はXVの新型発表会やっておられましたw
微妙にデザイン変わってるけど殆ど変わらないのね。
機能面が結構変わってるのですよね。
ファームアップで対応とか無理かw

そのあと事務所でお仕事。
色々やってみてるけど巧くいかないなぁ。
今週打ち合わせがあるのでその席で対策を検討しないとね。
仕事は時間的期限ってのもあるからね。
仕事量で押してるのじゃないので適当に切り上げた。

なんか今日はいまいち腹減らなかったので朝夕ともに麺類。
たまにはさっぱりしていて美味しいよ。

株主総会 [2017年05月27日(土)21時20分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶良い天気。
行楽日和じゃないですかぁ。

ファイル 2704-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲がかぶってて箱根山より先は見えていなかったのですが。
9時を回った頃にはすっかり晴れて見えていました。
大分雪が溶けた感じ。
今年は完全に溶けるの割と早いかな。

今日は株主総会。
と言うわけで午前中から事務所へ。
ある意味予定調和なので1時間程で終了。
これで決算書を申告できますよ。
そのあとは株主でお食事。

ファイル 2704-2.jpg
またまた氷花餃子へ行きました。
いつも通りのチョマーメンを頂ました(゚∀゚)
ちなみに休日限定ランチと言うのがあるのですが、これが危険!
ラーメンと炒飯のフルサイズセット!
そういえば台湾料理のセットも危険でしたねぇ。

午後はそのままお仕事。
先週からちょっと仕事が詰まり気味なの。
と言うか中々解決できない問題が残ってしまってるのだけど。
ひとまず色々やってみてるけお旨く行かない。
根本的に不可能な可能性も出てきてるのだけどね。
ただそれにしても駄目なりの方法を考えないと行けないのよ。

そんなこんなで夕方まで煮詰まってましたわ。
明日もちょっと調査するけど。
家に戻ってハイボールヾ(๑╹◡╹)ノ"
最近おつまみはサラダとか漬物にしてるよ。
身体に良いかどうか判らないけど(^^;

今週末は良い天気なんだけどね。
まあ仕事片付けないとあかんからね。