記事一覧

台風到来 [2025年07月31日(木)19時40分]

今日は晴れ。
少し気温緩んだけどまだ暑い。
朝の風は涼しかった。

ファイル 5692-1.jpg
今日の富士山。
雲一つなくくっきりはっきり見えた。
若干霞んでるのはやはり水蒸気の所為かな。
ここ暫く連日未得れてるけど、パッと見変化ないもんね。
そして昨日は夕方にシルエット富士山撮りそびれた。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからマルシンハンバーグ。
それとベーコンエッグ。
さらに豆腐の味噌汁を頂きました。
豆腐とネギとシメジ。

ファイル 5692-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
焼肉の海苔弁当を頂きました。
これに浅漬け盛り合わせと冷たいまま食べる水餃子をプラス。
野菜サラダは今日も売り切れでした。
とういうことで浅漬け盛り合わせ。
焼肉海苔弁当も定番化してきたなぁ。
満足度はある!

今年は二の丑があるとのことで。
今日は帰りにまた小田百寄ってきた。
鰻の蒲焼き単体は売り切れでした。
うな丼弁当があったのでハーフサイズ買ってきた。
このまえフルサイズ多かったからね。
値引きされてたので魅力的ではありましたがw
うな牛弁当とか言うのもあった。

ファイル 5692-3.jpg
今日の夕飯は千切りキャベツとうな丼!
結局販売戦略に乗っかってしまってますね。
今日のは国産鰻なのかな。
味の違いは判らない。
あと水菜のおひたし。
キュウリの浅漬けの残りも頂きました。

ついに7月も終わり。
この暑さまだまだ続くのか。

津波警報 [2025年07月30日(水)19時30分]

今日は晴れ。
やはりじわじわ暑くなる。
今週ずっと真夏日?

ファイル 5691-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がでてるけど、富士山はくっきり見えてる。
やはり若干色が薄いと言うか霞だよね。
五合目も行ってないから判らないけど、今年は完全に雪消えたのかな。
大抵日陰になるところとかに残ったりしてましがた。
見た目は雪は完全に消え去ってますね。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5691-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからチキンステーキを油ひかずに焼いた。
昨日小田百で買ってきてた見切り品(゚∀゚)
タレが残ったのでキャベツ炒めも。
とても美味しかったです。

午前中にスマホが警報発報してた。
カムチャツカ半島の地震による津波警報。
ここらへんで津波警報が出るのって初めて?
事務所の中だったので他のメンバーのスマホも鳴ってすごいことに。
都合3回くらい鳴り響いたかな。

ファイル 5691-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
エリックサウス監修あいがけスパイスカレー:チキン&バターチキンカレーを頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
カレーの方は前に食べた気がしないでもない。
ダブルカレーなので別々二かもしれないのだけど。
味わいカレーは久しぶりかも。

津波警報でてからライブカメラとか見てたのですが。
やはり海岸にたむろしてる人とか居るのね。
平常バイアスってやつなのか。
幸い被害が出るほどの津波は到達しなかったのだけど。
鉄道止まりまくったし今回結構あかんかったよね。
こと災害に関しては自分の判断次第なところあるからな。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
やっぱりご飯にはキュウリの浅漬け。
それから青椒肉絲もいただきました。
ピーマン、豚バラ肉、ネギ、エノキを豚バラ肉の脂で炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味付け。
シャキシャキピーマンが美味しい。
それからアサリ買ってあったのでお吸い物。
貝はおいしいですわ。

さて今日もさっさと寝る。
睡眠第一。

暑いの続くよ [2025年07月29日(火)20時12分]

今日は晴れ。
猛暑日何日くらいだろう。
もう日本はダメかもしれない。

ファイル 5690-1.jpg
今日の富士山。
全く雲がなく快晴の空に真っ黒富士山です。
湿度の関係か少し霞んでる感じはある。
早朝にも撮ってるけど、霞具合変わらない感じ。
夜も湿度変わらなくてしかも熱帯夜で高い。
そして昨日のシルエット富士山。
なんだか夕暮れでイイ感じの色合い。

ファイル 5690-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、ネギ、エノキをガーリックオイルで炒めて。
豆腐と刻んでいれて、プチッと中華麻婆豆腐ポーション。
あとはぐつぐつ煮込むだけ。
野菜もシャキッとしてて美味しい。

ファイル 5690-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
メラメラ燃える炎の旨辛ラーメンを頂きました。
これに袋レタスサラダをプラス。
今日はカップ入りのサラダ売り切れてた。
旨辛ラーメン、滅茶苦茶辛かった(^^;
考えてみたら大腸ポリープ取った人間が食っていいのかとw

秋葉原にあったベンガルが復活したそうです。
名前がちょっと変わってたけど継承してるらしいのね。
ただし場所が東新宿で日曜は休業。
余程のタイミングがないと行けないな。
そのうちカレー粉の通販とかしないかしら。
マジックスパイスにもずっと行ってないので行きたいですね。

今日の夕飯は千切りキャベツと串カツ。
今日小田百の特売日だったのでお総菜で買ってきました。
あと見切り品の味付けもち豚スペアリブ。
焼くだけなんだけど、なかなか火が通らない。
結局レンチンしてさらにまた焼いたわ。
美味しかった。

週末に向けてさらに気温上昇かぁ。
堪らん。

今日も暑い [2025年07月28日(月)19時25分]

今日は晴れ。
気温はぐんぐん上昇。
朝から暑い。

ファイル 5689-1.jpg
今日の富士山。
結構霞が濃いけど全体は見えてる。
霞んでて形が見えるだけになってますね。
直前まで雲に覆われてたので湿度の関係かな。
と言うことで昨日のシルエット富士山。

ファイル 5689-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆豆腐。
さらにキャベツのバター炒め。
キャベツ、エノキ、ベーコン刻んでいれてバターで炒めて。
鶏ガラスープの素とオイスターソースと醤油で味付け。
おいしくいただきました。

ファイル 5689-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
牛焼肉の温玉ビビンバ丼を頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
ビビンバ丼美味しかったですよ。
ご飯もう少し少なくてもいいかな。
最近はコンビニ弁当売り切れ多くてねぇ。
時間帯の問題もあるんだけど。

膝が痛いのがまだ続く。
階段を降りるだけとかでも嫌だけど、歩いてて痛い。
半月板の軟骨がどうとかじゃないのかな。
それでも先週に比べたらまだマシな方か。
これ治らないとマジできついな。
続くなら病院いってみるかね。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラベーコン。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、エノキをガーリックオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素、かんたん酢、オイスターソースで味付け。
何時もは水分飛ばしきるんだけど、今日はそこまで火を入れなかった。
調理してると滅茶暑いからね。
これはこれでおいしい。

今日も早く寝る。
夜は涼しいから眠れる!

猛暑日続く [2025年07月27日(日)18時56分]

今日は晴れ。
気温はどんどん上がる。
そしてまた猛暑日。

ファイル 5688-1.jpg
今日の富士山。
何日ぶりかに富士山が見えた。
背景に薄雲がかかってるけど富士山自体はくっきり。
それから昨日のシルエット富士山。
拡大してみたら、登山者の灯りが見えてました。
入山規制のおかげか灯りはまばら。

ファイル 5688-2.jpg
今日の朝飯は野菜サラダとカツ屋の割干大根漬。
あと冷凍してた鶏モモ肉のソテー。
さらに目玉焼き。
間接親子丼ですな。
朝から暑くて料理しっかりする気にならなくて。

午前中はずっと部屋。
こんな断熱があれな部屋でもガンガン効くのうれしい。
いやまじでエアコンなかったら死ぬわ。
冷房の電気代は補助してほしいくらいだわ。
命に関わるインフラだもんな。
今日も料理する気力なかったので外食。

ファイル 5688-3.jpg
今日の昼飯は来来亭で。
キムチ煮玉子冷麺を頂きました。
ここらの冷麺は中華麺で冷やし中華っぽいのですが。
タレもゴマだれだし(^^;
それでもキムチとか入ってて若干冷麺っぽい。
それにコシの強さも冷麺ぽいな。
美味しいからOKですが。

その後カインズに寄って猫の餌とか。
ロールカーテン見繕ったけど、丁度いいサイズがなかった。
あと赤外線対策のフィルム無かった。
こっちは通販で買うかな。
帰宅して、だるくなってダウン。
2時間くらい昼寝してしまった。

今日の夕飯は刻みオクラと焼き鮭と割干大根漬。
焼き鮭は醤油かけずにそのまま。
あとキャベツ卵焼き。
キャベツ、タマネギ、ベーコン、エノキをガーリックオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素、オイスターソース、醤油で味付け。
たまご閉じて完成。
タンパク補充!

週末は結構いそがしくてあっと言う間に終わった。
体調も今ちいだしな。

ページ移動