記事一覧

雨降り [2015年09月01日(火)00時35分]

今日は雨後曇り。
夜になって月が顔出してきた。
気温はそこそこなんだけど雨でじっとり。
湿度高いとだるくていかん。

きょうはちょっと遅れて何時もより1本遅い電車。
それでも予定時間前には着けるのですが。
何をしてた訳でもないのだだけど家を出るのが遅くなったわ。
起きてから2時間弱あるけど、洗濯し~の朝飯食べ~ので結構あっと言う間。
ここんとこ朝は時間節約で総菜で清ませてるし。

作業場所に入って仕舞うと外と遮断されますねぇ。
窓はあるけどブラインド閉めてるし。
ここんとこ天気もアレなので景色も今一ではありますが。
昼休みに近くのコンビニに行ってたけど、段々とそれも面倒になってっきた(^^;
その替わり朝のコンビニで飲み物とかがっつり買ってきてる。
飲み物代は結構勿体ないな。
テンポラリだからマグとか持ち込んでないしなぁ。

ファイル 2070-1.jpg
今日の昼飯はハンバーグオムライス(゚∀゚)
これでも500kcal程度なんだよね。
がっつりした弁当はカロリーも高いのでパス。
あと臭いキツい系もあかんな。
段々と食べられるコンビニ飯も限られてきて、サンドウィッチとかになりそう(^^;
たまにはそれも良いんですが。

昨日今日と用事があって仕事のあとに自分とこの事務所に寄ってる。
大体20時頃戻って来てなんだかんだと終わると21時近く。
それから乾燥機かけに行くと確実に21時回るのね。
今日は先に家にもどって夕ご飯にしたよ。
母上にあまり遅く食べさせるのも良く無いし、ほっとくと寝てしまうw

飯が終わってから乾燥機かけに行ったわさ。
家から一番近い24時間のところ。
行ったら結構混んでた。
皆さん忙しい生活しておられるのですが。
帰りに吉田島のコンビニに寄って明日の朝の分の総菜買って帰った。

週末休みがあるのでまだ楽ですな。
あと涼しいのが助かってる。

どんより月曜 [2015年08月31日(月)21時20分]

今日は曇り。
雨は降らなかったけど1日どんより。
太陽を拝んでない日が続くなぁ。

今日もまた小田原でお仕事。
朝6時に起きて支度して8時前に出るパターン。
事務所の駐車場に8時ちょっと前えに着いて、電車に乗って現場に8時40分頃着。
朝の移動時間は1時間ちょっと切るくらいかな。
出掛けるまでの2時間で洗濯かけたり朝ご飯作ったりしてるので結構忙しいのよ。
ちょっとのんびりしてると直ぐに時間過ぎるし。

何故だろう、忙しくしてると猫がじゃれてくるw
ここでつい猫かまってるとあっと言う間に時間になる!
朝はいかに鬼になるかも必要なスキルなのです。
帰って来てからだとあんまりじゃれないのよね。
絶対人が急がしのを邪魔してやろうって魂胆があると思うのだ(笑)

ファイル 2069-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日はカツ丼を頂きました!
冷めたままだけど意外と美味しいのな。
もしかすると暖めないでも食べられる様に考えられてるのかも知れない。
もちろん暖めた方が美味しいんだけど。
しかし弁当だと値段的には高いなぁ…

なんかJRでケーブル火災が続くみたいで。
やはりと言うか放火の疑いが高いみたいですが。
昔JRに成るときに動労だかがテロやったのを思い出すわ。
あの時大分強化したと思ったのだけど、時間が経って緩くなってるのかな。
そう言えば最近は信号ケーブル入れてる溝の蓋に補強とかしてないな。
あれやると開け難くなってメンテナンス性落とすので微妙なんだろうな。

こう考えてみると結構テロに弱い部分って方々にあるよね。
例えば変電所とかを爆破されたりしたら結構広範囲で電気止まるのよね。
今時は何でもコンピューターだから電気来ないと結構やばい。
自家発電設備を備えてる所だって何日も稼働させる想定はしてないだろうし。
なんだかんだと性善説で成り立ってる社会なんだなとつくづく思うわ。
まあそんな日本で良かったと思うのですが。

朝放送してる母を訪ねて三千里が明日で終わりだわ。
昔のあのあたり一通りやってほしいなぁ。

ど雨 [2015年08月30日(日)22時31分]

今日は雨後曇り。
朝から結構な雨でしたわ。
昨日でかけておいて正解だったか。

朝はとにかく洗濯しつつ録画消化。
今日は町の防災訓練やってたけど、取りあえず安否確認だけ。
実は安否確認でなんかハンカチ出すって指示があったのだけど、配られてなかったのね。
そしたらうちの母上が抜き取って隠してた(;´Д`)
もう平謝りですわ。
回覧板とかで何か配られた場合非常に危険なのね。

体調も今一だったのでとにかくうだうだしてた。
仔猫のうち茶虎が非常に積極的に懐いてきてたよ。
椅子に座ってるとよじ登ってくるし。
なんかスズの子供の頃より懐いてるかも知れない。
やっぱこのちっこいのに癒されるわ。

昼飯食ってからちょっと眠くなって昼寝。
1時間半位かな。
あんまり時間無駄にしなかったけど、昼寝とか久しぶり。
やはり体調今一なんだな。
病気って訳じゃないのだけど、調子でないみたいな。
平日が何かと忙しいのもあるけど。

その後ちょっとおでかけ。
事務所に出て支払いの手続きとかしてた。
仕事帰りに事務所寄って作業しても良いのだけど、母上の面倒があるから時間的に厳しいのだ。
概ね問題ないのだけど、銀行とかがちょっとネック。
窓口は事務所に居る人間に頼む感じ。
振り込みとかはネットバンクで出来るのだけど、承認やらが日曜だとできないのよね。

結局夕方までかかってしまった。
洗濯物を乾燥させてガソリン入れて帰ったらもう19時半。
平日とあんまり変わらない時間だな。
ここんとこ丸1日ゆっくりすることが無いな。
涼しくなってきたから家でごろごろも可能になってきたんだけど。
なんか勿体ない気がしちゃうんだよね。

まだ晴れない日が続くらしい。
それはそれで嫌だなぁ。

ヤビツ峠再び [2015年08月29日(土)22時14分]

今日は曇り一時雨。
天気悪いのにおでかけしたった。
週末晴れないねぇ。

ファイル 2067-1.jpg
今日はまたヤビツ峠と言うか境沢林道に行ってみた。
友人は朝飯も食ってないと言うので早めのお昼。
秦野に出来た濃厚家に行ってないのと言うのでそこへ。
良く考えて見たらこの前伊勢原で言ったとこと同じ系列だった。
またネギラーメンを頂きました。
今回は辛味を足さずに食べたよw

ファイル 2067-2.jpg
それから秦野市内を通ってヤビツ道へ。
秦野市内はまだ曇りだったのだけど丹沢入ったら雲の中状態。
展望台に言ってみたらまだ見晴らしは良かった。
かなり標高があるので大磯丘陵は見通せるのね。
晴れていただ富士山も良く見えるのだろうな。
晴れた日にリベンジしたいですな。

ファイル 2067-3.jpg
林道に行ったらもう完全に霧雨ですわ。
結構涼しい通り越してて、久しぶりにジャケット着込んだ。
雨装備して探索してみたけど、根本的に鳥が居なかった(^^;
コゲラを撮れてぎりぎりドボン逃れたのだけどw
ヤマガラの鳴き声は近くで聞こえるのだけど見えない。
途中アオゲラの声も聞こえた。
やはり夏は葉が茂っててなかなか難しいですな。

ファイル 2067-4.jpg
諦めて下山することに。
今日は秦野方向に戻ったわ。
途中青山荘きまぐれ喫茶と言うのがあったのでそこでお茶。
コーヒーとケーキのセットを頂きました。
シナモンシロップかけたバナナが美味しかったw

それから町田へ行ってみる事に。
東名に出て圏央道経由して圏央厚木で降りて座間へ。
キャンプ座間の間の道通って小田急線沿いに町田まで。
町田では友人がヨドバシでお買い物であります。
儂も録音できずDSPラジオってのをゲットしてみた。

ファイル 2067-5.jpg
帰りは久しぶりに町田街道に出て途中モスに寄ったよ。
リッチモスチーズを頂きました。
やはりモスは美味しいわ。
友人はスパイシーカレーバーガーを食べてた。
今度はそっちもチャレンジしてみようかと思うけど期間限定っぽいしな。

帰りは東名経由で友人を下ろしてから小田百へ。
買物しつつ洗濯物の乾燥。
自宅に戻って19時半でしたわ。
鳥撮れなかったけど、少しは林道歩けたから良いか。
毎週どこかしら坂道登らないと最近は気が済まないw

9月になってマイカー規制が終わったら奥庭に行こうと言ってる。
高地トレーニングですわ!

晴れ [2015年08月28日(金)22時56分]

今日は晴れ後曇り。
天気予報だと夕方雨とか言ってたけど降らず。
電車移動だけどやはり雨は色々と凹む。

先週からお客さんとこで仕事してますが、大分慣れて来た。
作業効率も少しあがってきて予定より早く第一段階が完了してきた。
貰う金額に見合った仕事はせんとね。
慣れて来ると緊張がほどけてきて眠くなるのだけど(^^;
一応平日は日付変更前に寝てるのだけど、寝不足関係ないからな。
熱帯夜じゃないのが有難いですわ。
これで熱帯夜だったら体力けずられる。

昨日は少し早く帰れたので楽でしたわ。
帰ってから結局溜まった録画を見るという所行をしてしまったのだけど。
なんだか精神的に詰まってたのかな。
全然テレビとか見てなかったし。
纏めて見ると面白さも倍増するし。

ファイル 2066-1.jpg
今日の昼飯はジャバラヤ?
中南米な感じのやつ。
和食弁当系に比べて色々と成分多めだけど美味しいわ。
オムライス系も美味しそうだな。
ネックは朝買って暖められないってこと。

お昼に用事があって銀行に行ったのね。
かなり古いATMが置いてあったのだけど、これがまたタッチパネルが反応悪い(^^;
結局途中で諦めて隣の新しいATMで操作したわ。
世の中にATMと言うものが出てどのくらいだろう。
最近はコンビニATM使う率が高いよね。

ちなみにコンビニATMは我々が銀行に支払う手数料以上に、銀行からコンビニに支払うのだそうだ。
なので取引先銀行の人にあんまりコンビニATM使わないで~って言われたw
それでも自前でATM設置するより便利だから契約してるんでしょうけど。
セブンイレブンのは入金も出来るので割と便利だわ。

今日は早めに終わったのだけど、なんか腹空いたので帰りに箱根そば。
肉天そばを頂きました。
箱根そばはやはりソールフードだよね。
まだ全メニュー制覇していなので挑戦は続くのであった。
肉天そばに玉子トッピングとかもやってみたいな。

明日は多分おでかけなんだけど天気が今一な感じ。
なんか秋の長雨がもう来てる感じ?