記事一覧

バードフェスティバル [2015年10月31日(土)23時18分]

今日は曇り時々晴れ。
予報だと午後は晴れると言ってたけど曇りだった。
気温もちょっと低めで寒かったわ。

今日はいつも友人とおでかけ。
千葉県柏市で開かれてるバードフェスティバルと言うのに行ってきました。
柏とか取手方面に行くときに通過するくらいだからまったく未知の場所ですわ。
東名と首都高通って常磐道の柏I.C.で降りて国道16号から脇道へ。
お昼近かったので先に昼飯食べることにしましたよ。

ファイル 2130-1.jpg
ここら辺はやたら味噌ラーメンの店が多かった。
その中の一つに入ってみた。
お昼時間だったし結構並んでたわ。
辛味噌野菜ラーメンってのを頂きました。
思ったよりも辛かった。
野菜入ってて美味しかったけど、コーンとかトッピングしても良かったかな。

ファイル 2130-2.jpg
現地には13時ちょっとに到着。
結構人も来ていて賑わってましたわ。
双眼鏡の会社が一斉に展示してたw
愛好会みたいなのも出展してて、木彫りの小鳥とかよさげなのがあったわ。
あとフクロウカフェが店のフクロウ連れてきてて、可愛かった(゚∀゚)

ファイル 2130-3.jpg
手賀沼にはバンとかオナガガモが泳いでた。
餌付けされてるのか、人の姿見ると近付いてきたよ。
会場から離れて橋の方に行くとさらに岸に近い所に色々。
コブハクチョウも居ましたよ。
丘に上がってるバリケンが全然逃げない。
スマホで写真撮れる野鳥とか初めてですわ(^^;

ファイル 2130-4.jpg
一旦バードフェス会場を離れて、手賀の丘公園ってとこにも行ってみた。
水場の所にシジュウカラとかは確認したけどめぼしい鳥は居なさそう。
野鳥出現スポットを知らないと難しいかな。
直ぐに閉園時間なので離脱。
手賀沼の道の駅に戻って、湖畔を散策してみたどモズとスズメくらい。
カワセミの声は聞こえたけど姿見えなかった。

ファイル 2130-5.jpg
17時位に離脱。
小田原には20時過ぎに戻って来た。
友人が飯食いたいと言うので飯泉のスシローで夕飯。
やはり100円寿司は100円でしかないと言うのが解った。
家に戻ったのが22時過ぎ。
そこから乾燥機かけに行って戻ったら23時回ってるし。

バードフェス行ってみたけど、今一盛り上がらなかったなぁ。
やはりフィールドで撮ってる方が楽しい。

晴れた [2015年10月30日(金)22時24分]

今日は晴れ。
西の方に雲がかかってて富士山は見えなかった。
晴れたお陰で放射冷却で朝は寒かった。

朝起きた段階で、ちょっと咳は残ってたけど割合調子良かった。
風邪薬利いてきたかな。
あとちょっとと言う感じですが。
真冬の風邪の方がスパッと治る気がする。
着込んでると汗かいてしまったりするからかな。
その後冷えてまたぶり返すパターン。
寝てる時が要注意だね。
布団蹴飛ばして剥いでる事あるし。

熱は出てないのね。
ただ平熱が低いのでこう言う時はあまり宜しくないらしい。
少し体温を上げる様には気を遣ってる。
お風呂は少し熱めにしてるし。
それで汗かいて湯冷めしないようにしないとあかんけど。
あと寝る時はマスク着用かな。

ファイル 2129-1.jpg
今日の昼飯はカレー!
今日はグリーンカレーにしてみましたよ。
何時ものヤマモリのじゃないの。
予想したよりも辛かったけど美味しかった。
おかげで身体あったまったわ。

今朝のニュースでやってた息子を自殺させた父親ってのがまた胸くそ悪かったな。
母親の連れ子だから気に入らなかったとかなのかね。
自殺幇助罪なので6年の実刑判決。
逆に言えば6年でこんな悪魔が出てくるってことだな。
これからこう言う犯罪にたいしての量刑とかも議論になって厳罰化とかになるんでしょうね。

いよいよファンヒーター装備かな。
我慢して風邪治らなくて馬鹿だもんな。

どんより [2015年10月29日(木)21時27分]

今日は曇り。
気温もあまり上がらず少し寒い。
もう暫く暖かくいてくれないかなぁ。

風邪の調子がよろしくないですね。
治りかけなのだと思うけど、関節とかも痛くなってきた。
薬は飲んでるので症状は治まってるけど。
夜中の咳がきついな。
なんか本当すっきり治らなくて苛々するわ。
熱が上がらないのが唯一の救い。

患部が喉なのは確実なので、マスクしてみたよ。
多少なりとも湿度を保つので喉が楽になる。
特に寝る時は効果あるのね。
鼻が詰まると口呼吸になって余計に乾燥するからね。
早くマスクしておけばよかったわ。

ファイル 2128-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は味噌ラーメンを頂きました。
なかなかに美味しかったですよ。
ニュータッチって会社どこだっけ…
そう言えば最近はこう言う高級カップ麺が多いけど、カップヌードルモドキのカップスターとか見かけなくなりましたね。

宮崎の歩道暴走車、運転してた爺さんは認知症治療中だったとか。
そのあたり発症してたかどうかは解らないだろうな。
症状出てたら覚えて居ないと思うし。
ニュースで出てた証言だと急停車急発進を繰り返してたみたいで、パニックになってたんだろうな。
72歳で殺人者とか、本人も家族も大変だわな。
死んじゃった人は大変どころの話じゃないのだけど。

高齢ドライバーの規制は厳しくなる機運になるかな。
今のところは75歳から認知症のチェックが入るらしいけど、今回の爺さんは72歳でチェックされてなかったみたいで。
うちの隣に住んでた爺さんも生前は90歳近くで運転してたよ。
経験長いので妙にプライドと自信があって、免許を返納する事が汚名に感じるらしいのね。
規制するだけじゃなくシステムも含めて解決して行かないとますますこう言う問題出てくるよね。

今日は最高にだるかったけど少し回復基調。
このまま治ってくれると嬉しいんだけど。

ぽかぽか [2015年10月28日(水)19時38分]

今日は晴れと言うか快晴。
朝もそんなに寒くなくて良い感じ。
陽が昇るとポカポカで暖かい。
日中は事務所の室温30℃行ったよ!

ファイル 2127-1.jpg
今日の富士山。
雲一つなく霞もかかってないのでくっきり。
やはり山頂の雪は少し飛んでる。
初冠雪からこっち雪の量が減ってる感じですね。
次のまとまった雨とかで積もるかなぁ。

風邪の方はもう少しですかね。
今朝は咳が酷かったのだけど、痰が切れたらすっきり。
痰が切れだしたと言うことは治りかけですかね。
これでどどめ色の痰が出ると完治みたいな。
ひとまず風邪薬は追加で買ってきたわ。
しかし今回はなんだか長い。

ファイル 2127-2.jpg
今日の昼飯もまたカレー。
今日はキーマカレーにしてみました。
昨日の様な失敗は繰り返さなかったぜ!
本当レトルトのカレーも美味しいの増えてイイ感じだわ。
電子レンジがあれば簡単だし。

キルミーベイベーのあぎりさんの声優が麻薬取締法違反で逮捕されたそうな。
その影響でオンデマンド配信してたキルミーベイベーが全部配信中止になったみたい。
準レギュラーだと言うのもあるけど、自主規制早いわ。
次期シリーズの期待もあったけど完全にポシャった感じかな。
当然円盤とかも順次廃盤でしょうね。

声優だけじゃなく女優もしてたみたいで、収録中だったドラマも中止になったみたい。
影響はなんだかんだと大きいな。
なんでまたコカインとかやっちまったんでしょう。
芸能関係はやはりそう言う罠がはびこってるんでしょうねぇ。

のどスプレーを買って見たよ。
滅茶苦茶良く利く!

風邪悪化 [2015年10月27日(火)21時59分]

今日は晴れ。
今日まで良い天気とのこと。
夜はちょっと雲でてたけど朝は快晴。

ファイル 2126-1.jpg
今日の富士山。
富士山の真上に雲があって影になってた。
その所為で山頂の雪が無くなったみたに見えたけど、よく見ると確認できる。
この先来年の初夏までずっと雪化粧ですね。
やはり富士山と言うと雪かぶったのがイメージだわ。

結局シリコンパワーのカードリーダーは駄目っぽい。
1つ目はCFカードのコネクターのピンが折れ曲がってしまったので、2つ目を購入したのね。
その2つ目がどうやらUSB3.0ケーブルのショートの時に道連れになったみたい。
まったく認識しなくなってるわ。
1つ目はまだCFカードが使えないだけで他のメディアは使えるのですが。
ただ7Dmk2でCF使ってるからねぇ…

ひとまず本体内蔵のカードリーダーで読ませたけど、USB2.0接続なので若干遅い。
バッファローのカードリーダーをぽちったわ。
安物買いのなとやらになった感じ。
ちなみに本体のカードリーダーはSDXCに対応してないので64Gが読めないのね。
CFは規格が既に大容量に対応していたのか問題なかったけど。

ファイル 2126-2.jpg
今日の昼飯はカレー!
ファミマに寄ったらマッサマンカレーのレトルトがあったので。
なかなかに辛くて美味しかったですよ。
カレーメシのイメージだととろみがあったけど、実際はサラッとしてるのね。
ちなみにレトルトパックを開ける時に雫飛ばしてワイシャツ汚してしまったorz
カレーの時は注意しないとなぁ…

会社の車を9月に新調したのですが。
最近の傾向でエコ運転ランプってのがあるのね。
燃料をばかすか使わない運転してると点灯すると言う。
その所為か知らないけど100km程走って漸くフュエールメーターが1つ減った。
リッター20kmとかハイブリットみたいな事は無くても結構燃費良く走ってくれるみたい。
前の1トンワンボックスと大違いですわ。

コインパーキングのタイムスってとこがカーシェアやってるのね。
今月申し込むと入会料無料ってことで会社で申し込んで見た。
使い方によってはレンタカーよりも安くあがるのよ。
出張とかで出掛けた先でこれがあればタクシーよりは安いし手がる。
訪問先が車での訪問を受け入れてくれる事が条件ではありますが。
さてどんなもんかね。

今朝また母上があばれてくれたので寝不足気味なのね。
おかげで風邪悪化してるので今日は早く寝よう…