記事一覧

どんより [2015年10月21日(水)21時52分]

教は晴れ後曇り。
昨日よりも雲が厚くなった。
天気は崩れる気配はないみたいだけど。

雲の所為で今日は富士山が見えなかった。
西の方が雲が厚くなってた。
台風でもないかぎり順当に西から天気変わるからね。
見事に曇りになりました。
それでも日中は日が差してたかな。
今日は窓を開ける程蒸してはいなかったけど。

歯がういてるのなかなか収まらない。
たまにこう言う状態になる事はあったけど、今回はまじか。
でも普段は全然傷みもないし気にならないのよね。
まずは歯槽膿漏対策用の歯磨き粉使って見てるけど。
あとリステリンで一応洗浄してる。
歯医者は何処がいいかなぁ…
何十年も言ったことないのではっきり言って判らん。

ファイル 2120-1.jpg
今日の昼飯もカップ麺。
今日はリンガーハット監修の味噌チャンポンです。
なかなか再現性は高かった。
量は少し控え目なのね。
本当日本ってカップ麺天国ですわ~

マクロス初代に登場したVF-1のラジコンをこしらえて飛ばした人の記事が出てた>http://www.c-lab.link/animation/52226
水平尾翼が無いので結構難しかったみたいですね。
飛んでるところはリアルで恰好良い!!
エンジンは電動ダクトファンと言うのを使ってるみたいですが、こんなのあったのね。
今時の民間機は大体がターボファンエンジンになってるから、原理的には動力の差だけになるのね。
次はやはり1/1でしょうか!

実際の飛行音聞いてみたいけど、結構良い感じなんだろうな。
もう少しスケールがでかいと小型ジェット搭載とかになるんだろうけど。
調べたら結構最近だとジェット機の模型には使われてるみたいですね。
リチウムイオン電池と会わせて結構良い性能が出るらしい。
既製品だと3万円位なのかぁ…
ラジコンの世界も色々進化してるんだなぁ。

クーが盛大に吐いた。
やはりまだ色々身体不調なのかなぁ…

だる~ [2015年10月20日(火)21時18分]

今日は晴れ。
薄曇りな感じで空が白い。
気温はあがって結構蒸し暑かった。

ファイル 2119-1.jpg
今日の富士山。
霞が酷くてうっすらとしか見えない。
春でもここまで霞んでたかな。
湿度がそこそこあるので水蒸気が凄いのね。
空が白いのもこの所為だと思うのだけど。

今朝クーが吐いたのだけど、なんか吐出物からハリガネムシみたいなのが出てきた。
この前虫下し飲ませたけどまさか上から出てくるとは(^^;
そのまま捨てるのもアレなんで古新聞に包んで燃やしたったわ。
考えられる経路はカマキリでも捕まえてハリガネムシごと喰ったかな。
胃で留まったと言うことは住み着く前ってことかな。
今度動物病院に連れてって虫下しもう一度処方して貰おう。

クーの右目はまだ完全に治ってはいないのね。
微妙に中で膿が出ている状態。
早く完全に傷跡が塞がって感染とかの心配が無くなると良いんだけど。
チャコは今は特に病気もなくて健常猫です。
身体の大きさはクーの方が大きいんだけど、大分差が無くなってきたな。

ファイル 2119-2.jpg
今日の昼飯はまたカップ麺。
生姜香味そばってのを頂きました。
カモ蕎麦ですね。
ラーメンも良いけど蕎麦うどんも好きですわ。
麺類なら何でも大好きなんだけど。

どうも今日は調子がよろしくない。
風邪がまだ治ってないんだろうと思うけど。
昼飯食ったあとのだるさが半端ない。
軽く落ちてる感じで。
冷えてきたのもあるけど、それでもまだ蒸す時は暑いんだよねぇ。

今日の夕飯は鶏もも肉のすき焼き風。
里芋煮込んでプチ芋煮ですね。
ここで牛肉だと本当芋煮になる。
実は牛肉も買ってあるので、残った汁で明日は芋煮。
里芋買ってこないとあかんか。
里芋が煮込まれて手手美味しかったですわ。

すっかり秋だけど台風まだ発生してるのね。
もう流石に直撃は無いと思いたいのだけど…

秋晴れ月曜 [2015年10月19日(月)21時56分]

今日は晴れ。
朝から良い天気。
日中は結構蒸し暑くなっていてた。

ファイル 2118-1.jpg
今日の富士山。
ちょっと雲がかかってる。
あと霞がかかったみたいになってるのは暖かさの所為かな。
実際水蒸気量上がってるんだろうと思う。
これからどんどんクリアな富士山になって行くのね。

なんかここんとこずっと肩が痛いのね。
肩と言っても関節じゃなくて二の腕。
そこの筋肉がずっと痛い。
筋肉痛なのかも知れないけど、長引くしな。
これも四十肩なのかしら。
普段は問題ないのだけど、負荷のかかる方向で力入れるとビキーって痛くなるのね。
なんか色々でてくるわ。

身体の不調で言えば、まず歯が浮いてきて困ってる。
歯槽膿漏が進行したのかしら。
特に下前歯がぐらついていて、食事の時に噛みきれなくて困る。
上の歯はしっかりいてるんだけどなぁ…
歯医者行けよって感じだけど。

あとへその下に大きい湿疹が出来てる。
最初は普通のおできだったのだけど、潰れたかなにかで広がった。
痛くはないのだけどたまに痒くなる。
そのうち直るかなと思ったけどなかなか引かないわ。
これも皮膚科に見て貰った方が良いのかな。

ファイル 2118-2.jpg
今日の昼飯はまたカップ麺。
今日は松屋牛飯うどん。
松屋の牛飯って実は喰った事がないのだわ。
なので味が似てるかどうかは版別付かない。
でもうどんとしては美味しかったわ。

同僚の持ってるNexusにましまろが来てた。
見た目あんまり変わった気がしない。
キットカットからロリポップが結構印象変わってたのに比べるとおとなしいのかな。
中身は色々変わってるんだろうけど。
イースタンエッグがゲームになってて、これが結構難しかったw

自分の使ってるZenPhone2も多分そのうちアップデートがあるのかな。
MVNOキャリアで購入してるけど、SIMフリー端末だからね。
電池の持ちとかが改善されると嬉しいな。
ZenPhoneはCPUがインテルのATOMなのでちょっと毛色が違うけど、そこら辺はシステムが吸収してくれてるのかな。
ゲームとかだとネイティブコードって聞くし、そうなるとCPU毎に変えてるのかなぁ。

歯磨き粉を歯茎用のに変えて見た。
これで少しでも歯槽膿漏の患部が治れば嬉しいのだけど。

早戸川林道 [2015年10月18日(日)22時27分]

今日は晴れ一時曇り。
雲が出てきて天気やばいかなと思ったけど、大丈夫だった。
お山の上はちょっと涼しかった。

ファイル 2117-1.jpg
今日の富士山。
昨日は雲に隠れて見えなかったけど、今日はばっちり。
初冠雪の雪は結局残っていますね。
あれから雪がさらに降ったと言う感じはないし。
これからどんどん真っ白になっていくんでしょうね。

今日は久しぶりに早戸川林道に行ってみました。
ジョウビタキが出始めてると言うので、運が良ければ出会えるかなと。
結論から言うと鳴き声らしきものは聞こえたのだけど出会えなかった。
まだ渡って来たばかりで警戒してるのかも知れない。
今日は鳥自体あんまり姿現さなかったですわ。

ファイル 2117-2.jpg
その替わり珍しいものを発見。
一つ目はヤマカガシです。
関東とかにも普通に居る蛇なのだけど今日のは小さかった。
体長は30cmもなくてまだ子供なのかな。
ちなみにヤマカガシは毒蛇なのですが。

ファイル 2117-3.jpg
他にミヤマクワガタを発見した!
友人が金沢橋の上で見付けたのでした。
何でこの時期にここに居るのかと言う謎がありますが。
秋なので大分活動が鈍ってて殆ど動きませんでした。
クワガタなんて見るの何十年ぶりだろうw

ファイル 2117-4.jpg
目的の鳥はヤマセミが撮れましたよ。
難易度高そうな方が撮れてしまうと言うパターン。
距離があってやはりピントが甘くなってました。
カワセミだと割と至近距離に来てくれたりするんだけど、ヤマセミは警戒心強いですね。
今日はそれでも人が居ても来てくれたし。
途中湖にカヌーの一段が来てうがーってなりましたが。

結局16時近くまでねばってた。
帰り際に大きい鳥が飛んでいったんだけど種類特定できず。
烏とは違うのだけど、烏と同じかちょっと大きいくらいのサイズ。
羽音が聞こえるからいだから相当大きいんじゃないかな。
猛禽やカワウではなかったし。

ファイル 2117-5.jpg
遅いお昼を善波の刀削麺のお店で頂きました。
前は台湾料理の店だったところ。
麻辣刀削麺を頂きましたよ。
山椒が利いて結構むせてしまった。
中サイズをオーダーしたけど大でも良かったかも。
なかなか美味しいからここは通って良いところだな。

一旦家に戻って夕飯を作って。
儂の方は刀削麺食べたばかりなので軽く済ませたよ。
抜いてもよかったくらい。
それから乾燥機かけにでかけて完了は21時頃。
出掛けた割には早く片付いた。

夜になるとやはり冷える。
これからどんどん寒くなると思うと鬱ですなぁ…

晴れた [2015年10月17日(土)21時15分]

今日は雨後晴れ。
朝方は降ってたんだけど午後は晴天。
気温もそこそこで過ごし易かった。

午前中は洗濯三昧。
その間に母上の通院。
頼もうと思ってたところ病院からも申し出があったのでインフルエンザの予防接種を母上に受けてもらった。
これで少しは安心できるってもんです。
自分は今風邪気味だからやめておく。
でもそのうち接種しよう。

一旦家に戻って洗濯物載せてから薬貰いに薬局へ。
その後小田百で乾燥機かけてる間に買物。
ここらへんまでで大体午前中いっぱいかかったわ。
朝起きるの遅かったのもあるしな。
家に戻って海鮮丼弁当でお昼を頂きました。

午後から天気良いのででかけるのも手だったのだけど。
風邪気味でだるくてそのまま寝てしまった。
起きたらもう夕方でやがるの。
寝たからって調子が良くなるわけもなく。
風邪薬終わってたので近くのHACへ買い出し。

ついでにおでんの素買ってきたので夕飯はおでんにしました。
家でおでんと言うのもオツなんだけど、何故かコンビニおでんの方が美味しくかんじるのねw
はんぺんと大根にダシが染みてて美味しかったですわ。
少し残ったので明日の朝もおでんだな。

結局テレビはまだ交換してない。
折角なので入れ替えるのは入れ替えるんだけどね。